リンパマッサージの順番は?流す方向や注意点って?
現在位置
通信教育・通信講座SARAトップ > 美容・健康・ボディケアの資格取得講座一覧 > リンパケアセラピスト資格取得講座 > リンパマッサージの順番は?流す方向や注意点って?

リンパマッサージの順番は?流す方向や注意点って?

リンパマッサージをするときは、どのような順番でおこなえばいいのでしょうか。リンパマッサージは効果が高い健康法ですが、正しい方法を実践しないとその効果は得にくいです。そのため、きちんとした知識を身に着けた上で実践することをおすすめします。

今回は、リンパの基本について説明したうえで、リンパマッサージの順番や流す方向について説明します。リンパマッサージを正しくおこないたいという人は、しっかりと確認しておきましょう。

リンパマッサージの順番は?流す方向や注意点って?

リンパマッサージの効果をあげる要素

リンパマッサージで効果を得るためには、どのようなことに気をつけたらいいのでしょうか。リンパマッサージの効果は、ちょっとしたことに気をつけるだけでより高い効果を上げることも可能です。そのため、ポイントをしっかりと理解したうえで始めることをおすすめします。リンパマッサージの効果を上げるためには、まず順番を守ることを大切にしましょう。さらに、リンパマッサージの方向を意識することも大切です。加えて、リンパマッサージには適切な強さもあるので、押し方の加減にも気をつけるようにしてください。さらに、リンパマッサージはタイミングや頻度も重要です。今回は、リンパマッサージの効果を上げるための要素について、それぞれを詳しく説明するので、リンパマッサージをしたい人はぜひ参考にしてください。

リンパを流す方向

まずはリンパを流す方向から確認しましょう。リンパを流す方向を間違うと、リンパの流れを改善できないため注意が必要です。ここでは、基本の考え方を説明したうえで、体と顔のそれぞれについてリンパを流す方向を説明します。

基本の考え方

リンパを流す場合、基本的に一番近くのリンパ節に向かってマッサージすることを大切にしてください。リンパは方向が正しくないときちんと流れていきません。流れに逆らったマッサージをしてしまうと、最悪の場合逆効果になることもあります。リンパマッサージをしたつもりであるにも関わらず、状態が改善できないという事態はなるべく避けたいですよね。

体のリンパをマッサージするときは、基本的に各部位について下から上へさすりあげるようにすれば問題ありません。ただし、腹部についてはそけい部へ向かって上から下へさすりあげる必要があります。体のリンパマッサージは体全体に影響を与えることもあるので、しっかりとおこなうようにしましょう。

顔のリンパケアをするときは、顔のリンパの流れを意識しましょう。まず、耳下腺リンパ節から首へリンパを流した上で、鎖骨のくぼみ周辺を優しくさすります。基本的にこの流れを忘れないようにしてください。

リンパマッサージの順番

次にリンパマッサージの順番について説明します。リンパマッサージの順番の基本の考え方について触れた上で、体と顔のそれぞれについて説明するので、よく確認しましょう。

基本の考え方

基本的に、リンパマッサージをするときはリンパの最終出口となっている鎖骨からスタートします。なぜなら、鎖骨は最も老廃物が溜まりやすいので、まずは鎖骨のリンパの流れを良くしておくことが必要だからです。鎖骨が済んだら鎖骨に近いリンパから鎖骨に向けてマッサージをおこなっていきましょう。徐々に遠くのリンパ節へと流すことが大切です。

体全体のリンパマッサージをするときは、まず鎖骨から始めます。そうしたら、次は顔のリンパマッサージを始めましょう。加えて、脇から腕にかけてマッサージをおこなっていきます。加えて、そけい部から脚までのマッサージをおこないましょう。

顔のリンパマッサージでは、鎖骨の次に首をマッサージします。さらに、耳の下から顔全体にかけてマッサージします。この流れを意識すると、顔がすぐにすっきりするでしょう。

リンパマッサージの圧

リンパマッサージをするときは、圧を強くかけすぎないことが大切です。なぜなら、圧を書けすぎると揉み返しが起きたり、あざになったりする可能性があるからです。リンパは皮膚表面近くにあるため、軽くさするだけでかなりの効果が出ます。特に顔のマッサージをするときは、細心の注意が必要だと言えるでしょう。強くこすると、色素沈着を起こすので丁寧にマッサージしてください。

リンパマッサージの効果的なタイミング・頻度

リンパマッサージをおこなう場合、できるだけ効果的なタイミングや頻度でおこないたいですよね。リンパマッサージはいつどれくらいの頻度でおこなえばいいのでしょうか。ここでは、リンパマッサージの効果的なタイミングや頻度について紹介します。

リンパマッサージは、基本的に夜におこなうとより効果的だと言われています。寝る前の習慣としてリンパマッサージを取り入れれば、大きな効果を期待できるでしょう。さらに、リンパマッサージは横になっているほうが流れやすいとも言われています。そのため、いつも日中の滞りを解消してから眠るようにすると、睡眠中にスムーズに老廃物を排出することができます。

入浴中

リンパマッサージは、入浴中におこなうのも効果的です。リンパは体が温まっているときのほうが流れやすいと言われています。さらに、石鹸をつけるとマッサージがしやすくなるため、時短にもなって一石二鳥です。入浴中の習慣として取り入れるようにすれば、スムーズにリンパマッサージを生活の一部として取り入れることができるでしょう。

頻度は?

リンパマッサージは、体の不調を感じたときにおこなうだけでも効果ガあります。ただし、より高い効果を発揮したいのであれば、より高頻度でおこなうといいでしょう。特に、ダイエットを意識しているのであれば、毎日やればさらに効果的です。自分にとって取り組みやすいタイミングを意識して、しっかりとおこなうようにしましょう。

さらに効果をあげるにはどうしたらいい?

リンパマッサージの効果をあげたいなら、マッサージの前後に水を飲むといいと言われています。そうすることにより、リンパが流れやすくなり、老廃物の排出も促進することができるでしょう。リンパマッサージの効果を高めるためには、オイルを使うのも効果的です。加えて、アロマや音楽でリラックスできる環境を作るのもいいでしょう。

リンパマッサージの注意点

リンパマッサージは効果が高いですが、なかにはやらないほうがいい人もいるので注意しましょう。たとえば、循環器系などの疾患や喘息がある人は、リンパマッサージはしないようにしてください。さらに、妊娠初期や皮膚疾患等がある人も、リンパマッサージは避けなければなりません。 また、体調に問題がなくても食後2時間は開けたほうがいいです。なお、飲酒後のリンパマッサージもよくないと言われています。

リンパマッサージをするなら順番をきちんと意識しよう

リンパマッサージをするなら順番をきちんと意識しよう

リンパマッサージをおこなうためには、順番をきちんと意識してマッサージしたほうがいいです。そうすることで、リンパマッサージの効果を正しく発揮することができます。リンパマッサージは難しそうに思えますが、順番や流す方向をしっかり守れば、すぐに効果を感じることが可能です。だからこそ、順番や流す方向の理解はとても重要だと言えます。リンパマッサージをするのであれば、順番をきちんと意識しつつしっかりと効果が出るように取り組みましょう。