二十四節気資格取得の通信教育・通信講座のサポート体制
  • TOP
  • 通信講座を探す
  • 通信講座一覧
  • 人気資格講座TOP30
  • 受講生の声

二十四節気

二十四節気指導・サポート体制

SARAは充実のサポート体制が自慢です!

二十四節気資格講座は、万全のサポート体制で受講者の学習を支えます。「専属スタッフのサポート」「無料で何度もできる質問サービス」「開業や復習に向けた学習サポート」の
3つのサポートを利用することで、ビジネスの基礎知識から二十四節気に関する専門的な内容まで対応できます。二十四節気資格を確実に取得し、職場での活躍の場を広げましょう。


専属のスタッフが受講生をサポートします
サポート1

専属のスタッフによるサポート

SARAでは、専属のスタッフが受講生をサポートします。
通信講座にありがちな挫折の心配がなく、
卒業までしっかり導いてくれます。

無料で何回でも質問できる
サポート2

無料で何回でも質問できる


学習でわからないところがあっても、受講期間内なら、無料で何度でも質問することができます。専属のスタッフにメールで質問をすると、翌日には回答が届きます(質問が混み合っている場合、多少返事が遅れる場合があります)。

開業や副業に向けた学習
サポート3

開業や副業に向けた学習にもぴったり

SARAの講座は、副業や開業をする際にも困らないカリキュラム構成になっています。講座で得た知識を活かして、新しい一歩を踏み出してみませんか?


二十四節気 講座受講で2つの資格が取得できる!

資格1

二十四節気文化コーディネーター

二十四節気文化コーディネーターとして、旧暦と新暦について、二十四節の成り立ち、それぞれの節気について、七十二候の名称と意味、旬の果物・野菜・魚・花など二十四節気と七十二候に関して十分に理解している方に認定される資格です。例えば、旧暦と新暦の違い、立春、雨水、啓蟄、春分、清明、穀雨、立夏、小満、芒種、夏至、小暑、大暑、立秋、処暑、白露、秋分、寒露、立冬、小雪、大雪、冬至、小寒、大寒などあらゆる知識を有し、季節の移り変わりや自然の変化を暦から読み解くことができる知識を有することが証明されます。資格取得後は、二十四節気文化コーディネーターとして活躍することができます。

資格2

四季ソムリエ

四季ソムリエとして、四季の区分の違いや暦の大切な役割、暦の歴史、月や日、曜日だけでは分からない季節のこと、月の形を見て日付を知ること、二十四節気、七十二候、五節句、雑節、主な行事、七十二候(初候、次候、末候)についての名称と意味、その時期の旬な果物や野菜を使った料理、花や鳥など春夏秋冬の季節に関する知識を十分に身に付けている方に認定される資格です。季節の中で、どのような時期かを細かく、より正確に知り、伝えることができることを証明されます。資格取得後は、四季ソムリエとして活躍でき、自宅やカルチャースクールなどで講師活動ができます。


二十四節気 基本コース
二十四節気資格を目指すコース!!
二十四節気人気講座
二十四節気資格

ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)、質問用紙、封筒

期間 6ヶ月(最短2ヶ月)  添削 5回

受講料 試験対策 59,800円


二十四節気 プラチナコース
二十四節気資格を楽に取得!!
簡単資格取得
二十四節気資格
卒業時に試験免除で資格が認定されます!

ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)、質問用紙、封筒、卒業課題

期間 6ヶ月(最短2ヶ月)  添削 5回 卒業課題+1回

受講料 資格保証 79,800円


二十四節気資格取得講座の資料請求・受講申し込みはこちら

資料請求(無料)

受講お申し込み

二十四節気資格講座について

saraスクールジャパン
通信教育・通信講座のSARAスクール資格講座