教材・テキスト

SARAのマインドフルネス講座で使用する教材は、プロが監修した完全オリジナルです。
マインドフルネスの基礎知識から実践的な内容まで、初心者でも無理なく学べる内容になっています。
マインドフルネス講座のテキストは、これからマインドフルネスについて学ぶ初心者でもスムーズに理解できる、わかりやすさにこだわった内容となっています。資格協会にも認められているマインドフルネス講座のテキストの内容を、一部ご紹介しましょう。
マインドフルネス瞑想と一般的な瞑想との違いのほか、集中力記憶力・免疫力・創造力との関係、睡眠やストレスへの効果といった、基礎知識が理解できます。また、マインドフルネスを実践する上で知っておくべき呼吸と心身のつながりや、BGMの考え方、ビジネスシーンでの有効性などについて学習することが可能です。
マインドフルネスを実践する際には、「~すべき」という概念をなくす、過度な期待を持たない、目的を明確に持つ、ジャッジをしない、「~しながら」をしないといった注意点があります。これらを理解し、安心して継続していくための瞑想の始め方・終わり方を身に付けることができます。
マインドフルネス瞑想には、呼吸を活用したり心身を内観したりする方法のほかに、体の動きに着目する方法もあります。歩く座る・聞く・食べるなどの動きを伴うマインドフルネス瞑想の実践方法について学ぶだけでなく、マインドフルネス瞑想で意識すべき呼吸法についても習得が可能です。
いつでも実践しやすい10秒でのマインドフルネス瞑想から、効果や充実度を高める30分のマインドフルネス瞑想まで、時間の目安ごとの実践方法を学びます。
SARAのマインドフルネス講座には、「基本コース」と「プラチナコース」の2種類があります。どちらのコースも1日30分・約半年間のカリキュラムで終えられるので、隙間時間に自分のペースで勉強を進めることが可能です。
ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)、質問用紙、封筒
期間 6ヶ月(最短2ヶ月) 添削 5回
受講料 試験対策 59,800円
基本コースは、マインドフルネスの基礎から応用までを学び、資格取得を目指すコースです。受講後、試験に合格すれば「マインドフルネスセラピスト」と「瞑想インストラクター」の2つの資格を取得できます。教材は初心者でも無理なく実践的な知識を習得できるよう工夫されており、学習テキストと練習問題集、模擬試験、添削課題などがセットになっています。
ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)、質問用紙、封筒、卒業課題
期間 6ヶ月(最短2ヶ月) 添削 5回 卒業課題+1回
受講料 資格保証 79,800円
プラチナコースなら、卒業時に試験免除で「マインドフルネスセラピスト」と「瞑想インストラクター」の2つの資格を取得できます。教材は学習テキストや練習問題集、模擬試験、添削課題に加えて卒業課題がセットになっており、より実践的な知識を身に付けることができます。確実に資格を取得したい人や、資格を活かしてキャリアアップを目指したい人におすすめです。
Copyright c 2014 SARA School Japan. All Right Reserved.