ブリーダー資格取得の通信教育・通信講座の教材・テキスト
  • TOP
  • 通信講座を探す
  • 通信講座一覧
  • 人気資格講座TOP30
  • 受講生の声

ブリーダー

ブリーダー資格講座教材・テキスト

初心者でも安心してブリーダーの資格保有者に!
プロ作成のオリジナル教材

SARAのブリーダー資格講座で使用する教材は、プロが監修した完全オリジナルです。
ブリーダーの基礎知識から実践的な内容まで、初心者でも無理なく学べる内容になっています。

ブリーダー講座の教材の内容

ブリーダー講座の教材の内容

ブリーダー資格講座のテキストは、これからブリーディングについて学ぶ初心者でもスムーズに理解できる、わかりやすさにこだわった内容となっています。資格協会にも認められているブリーダー資格講座のテキストの内容を、一部ご紹介しましょう。

ブリーダーの開業

犬舎や猫舎は、多くの動物を衛生的かつ健康的に飼育できるように、効率的な動線を考えて設計しなければなりません。また、ブリーダ ーとして開業するには、必要な備品や設備、届け出などの準備が必要です。ブリーダーの開業に必要な知識と動物の健康管理などを学び、ブリーダーの仕事内容をきちんと理解することができます。

ブリーダーの基礎知識

ブリーダーとして仕事をする上で必要となる、交配の方法や犬の妊娠周期などについて学ぶことができます。また、具体的な犬種別の繁殖の注意点や、取引が不成立となる事例についても学びます。

子犬の対応

子犬の売買は、子犬の離乳が完了し、市販のドッグフードが食べられるようになってからの引き渡しになります。しかし、生後半年未満の子犬の体調は、たいへんデリケートです。出産前の準備から子犬に多く見られる病気、母犬のケアなどについて学び、健康管理を徹底できるようにします。

ブリーダーの実務

オークションのしくみやペットショップとの取引、個人顧客との直接売買についてなど、子犬の流通や取引の流れを学ぶことができます。また、子犬の価格は、時期や流行の犬種などによっても変動します。具体的なケースを基に知識を深め、ブリーダーの実務を理解することができます。

猫のブリーダー開業

猫ブリーダーは、自宅開業も可能です。ただし、猫のブリーダー業は、犬と同様に適切な飼育環境や設備、届け出などが必要です。猫に適した飼育方法や健康管理、交配、子猫に多い病気や体調不良についてなど、猫ブリーダーとして必要な知識を学ぶことができます。

ブリーダー資格講座の種類

SARAのブリーダー資格講座には「基本コース」と「プラチナコース」の2種類があります。どちらのコースも1日30分・半年間のカリキ ュラムで終えられるので、隙間時間に自分のペースで勉強を進めることができます。

ブリーダー基本コース
資格を目指すコース!!
ブリーダー人気講座
ブリーダー資格

ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)、質問用紙、封筒

期間 6ヶ月(最短2ヶ月)  添削 5回

受講料 試験対策 59,800円

基本コースでは、ブリーダーとして必要な知識を身に付け、資格取得を目指します。受講後、試験に合格すれば、「犬・猫ペットブリーダー資格」と「ペット繁殖インストラクター資格」の2つの資格を取得可能です。学習テキスト、練習問題集、模擬試験、添削課題などがセットになった教材で、初心者でも安心して勉強を進めることができます。

ブリーダープラチナコース
資格を楽に取得!!
簡単資格取得
ブリーダー資格
卒業時に試験免除で資格が認定されます!

ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)、質問用紙、封筒、卒業課題

期間 6ヶ月(最短2ヶ月)  添削 5回 卒業課題+1回

受講料 資格保証 79,800円

確実に資格を取得したい人におすすめなのがプラチナコースです。ブリーダープラチナコースなら、卒業時に試験免除で「犬・猫ペットブリーダー資格」と「ペット繁殖インストラクター資格」の2つの資格を取得することができます。
学習テキストや練習問題集、模擬試験、添削課題などのほか卒業課題がセットになっており、学習を通して資格試験合格と同等の力をつけることができます。

無料で資料請求する

ブリーダー資格取得講座の資料請求・受講申し込みはこちら

資料請求(無料)

受講お申し込み

ブリーダー資格講座について


saraスクールジャパン
通信教育・通信講座のSARAスクール資格講座