ドッグトレーナーの給料とステップアップ | 通信教育・通信講座のSARAスクールジャパン資格講座
現在位置
通信教育・通信講座SARAトップ > 動物・ペットの資格取得講座一覧 > ドッグトレーニング資格取得講座 > ドッグトレーナーの給料はいくら?ステップアップの流れを知ろう

ドッグトレーナーの給料はいくら?ステップアップの流れを知ろう

ドッグトレーナーになるなら、給料についても気になりますよね。やはり仕事として取り組むからには、給料がいくらもらえるのかはしっかりと確認しておかなければなりません。自分の生活に必要なお金はどれくらいなのかを考慮しつつ、困らない程度の金額を確保できるようにしましょう。

今回は、ドッグトレーナーの給料について説明します。また、ステップアップして給料を増やす方法についても説明するので、ドッグトレーナーを目指している人はぜひ参考にしてみてください。

ドッグトレーナーの給料はいくら?ステップアップの流れを知ろう

ドッグトレーナーの給料は?

ドッグトレーナーになった場合、給料はどれくらいもらえるものなのでしょうか。仕事として取り組むからには、事前に給料についてもきちんと把握しておきたいところです。ドッグトレーナーは特別な知識や技術が必要なこともあり、それなりにしっかりとした収入を確保することができます。ここでは、ドッグトレーナーの給料について説明します。

初任給は13万円から18万円程度が一般的

ドッグトレーナーの初任給は、だいたい13万円から18万円程度であるケースが一般的です。平均年収は200〜350万円程度であり、比較的安定しているといえます。真面目に働いていけば、給料の面で困ることはそれほどないでしょう。経験を積んでいけば、昇給できる可能性もあります。給料は就職する企業によっても差が出るので、高い収入を目指したいなら昇進するためのステップなどについてもしっかりと把握しておいたほうがよいでしょう。

労働時間はそれほど長くない

ドッグトレーナーの労働時間はそれほど長くはありません。犬のしつけは長時間おこなうことはできないため、特訓をするとしてもそれほど長い時間をかけることはないです。そのため、比較的働きやすいといえるでしょう。ただし、キャリアを積んでいけば、任される仕事の幅も広がる可能性があります。そうなると、結果的に仕事に費やす時間が長くなってしまうこともあります。自分の求める働き方を考慮して、就職先を選ぶときの基準とすることも大切です。

トリマーに比べると若干高め

ドッグトレーナーの給料は、他の職種と比べるとどの程度なのでしょうか。犬と関わる仕事しては、たとえばトリマーの仕事がありますが、ドッグトレーナーの給料はトリマーに比べると若干高めです。トリマーからのキャリアチェンジとしてもドッグトレーナーは向いています。いずれも犬と関わる時間が多いので、犬が好きだという人には天職になる可能性が高い仕事です。

ドッグトレーナーの収益アップ

ドッグトレーナーとして収益をアップさせるには、どのような方法を取ればよいのでしょうか。ドッグトレーナーの給料を増やす方法は、さまざまなものが考えられます。ここでは、ドッグトレーナーの収益アップの秘訣について紹介します。

収入を増やしたいなら独立・フリーランスになる

一般企業などにつとめる場合、給料は一定の金額が定められます。そのため、どうしても給料をアップさせたいのであれば、独立したりフリーランスになったりしたほうがよいでしょう。自分自身の営業力があれば、多くの仕事を受けて収入を増やすことが可能です。

独立

ドッグトレーナーとして独立する場合、ある程度のノウハウをしっかりと身につけておくことが大切です。ほとんど素人のような状態で独立しても、上手に犬のしつけをするのは難しいでしょう。うまくしつけができないと、評判が落ちてお客さんが集まらなくなるので要注意です。まずはどこかで働きながら実践的なスキルを身につけたうえで、独立を目指すことをおすすめします。独立にはお金もかかるので、独立資金を作っておくことも必要です。

フリーランス

フリーランスになる場合も、基本的には独立と同じことがいえます。ただし、一人で活動することになる分、フットワークを軽くして仕事に取り組むことができるでしょう。とはいえ、まったくのフリーとなると、最初はお客さんの信頼を得るのが難しいというデメリットもあります。フリーになるとしても、やはりどこかに勤めて働きながら、自分のお客さんとなってくれる人を確保しておくことが大切だといえるでしょう。

就職時にチェックしておきたいポイント

企業などにドッグトレーナーとして就職する場合、どのようなポイントについてチェックしておくとよいのでしょうか。就職して働くなら、生活にもさまざまな影響が出ます。よって、就職するときは事前にしっかりと企業の様子を確かめておくことが大切です。ここでは、ドックトレーナーとしての就職時にチェックしておきたいポイントを紹介します。

社会保険や労災保険に加入できるか

ドッグトレーナーに限ったことではないですが、就職する場合は社会保険や労災保険に加入できるかどうかも大切なポイントです。社会保険や労災保険は、万が一の事態が起きたときにとても役に立ちます。正社員として就職する場合は加入できますが、トラブルを避けるためにも最初に念のためきちんと確認しておいたほうがよいでしょう。

交通費や住宅手当事情

就職先を選ぶときは、交通費や住宅手当の支給の有無についてもみておきましょう。交通費や住宅手当などは職場によって差が大きい部分です。交通費や住宅手当は金額が大きいので、出る場合と出ない場合では生活費の余裕にも大きな違いが出てしまいます。基本給とともにチェックして無理なく生活できる金額かどうか確認しましょう。

住み込みかどうか

ドッグトレーナーの仕事のなかには、住み込みで働くことが条件になっているものもあります。住み込みで働けば、自分でわざわざ住む場所を確保する必要がないのでメリットがあるといえます。就職を機に拠点を移したいと考えている人にもおすすめです。とはいえ、人によっては住み込みで働くのは避けたい場合などもあるはずです。自分の求めている条件に合うかどうかをしっかりと見極めるようにしましょう。

ドッグトレーナーになるなら給料もしっかりチェックして!

ドッグトレーナーになるなら給料もしっかりチェックして!

ドッグトレーナーは犬と深く関わることができる魅力的な仕事です。実際に犬と触れ合っている時間も長いため、犬が好きだという人にとってはとても魅力が大きいといえるでしょう。ただし、仕事として取り組むからには、給料についてもしっかりと把握しておくことが大切です。仕事は自分の生活を支えるためにおこなうものですから、満足できる収入を確保できるかどうかはとても大きなポイントだといえます。企業によって給料はかなり違いがあることも少なくありません。また、地域によっても給料は差が出やすいです。ドッグトレーナーはとして就職するなら、仕事内容だけでなく給料についてもしっかり把握するようにしてください。

ドッグトレーナーは犬と飼い主の関係を良好に保つ手助けができる仕事です。犬のしつけをうまくできなくて困っている人が相談にくることも多く、ドッグトレーナーはそういった悩みを解決するための重要な役割を担う仕事です。実際に犬のしつけをおこなって問題を解決することができれば、飼い主にもとても喜んでもらえることでしょう。そういったところから考えても、ドッグトレーナーは非常にやりがいのある仕事です。犬が好きという気持ちを活かして、ドッグトレーナーという仕事での活躍を目指してみてはいかがでしょうか。