犬が鼻を舐める意味とは?理由と見極め方 | 通信教育・通信講座のSARAスクールジャパン資格講座
現在位置
通信教育・通信講座SARAトップ > 動物・ペットの資格取得講座一覧 > 犬猫ストレスケア資格取得講座 > 犬が鼻を舐める意味とは?理由と見極め方は?

犬が鼻を舐める意味とは?理由と見極め方は?

犬は自分の鼻をぺろぺろと舐めることがあります。この行動にはどういった意味があるのでしょうか。犬が鼻を舐める場合、さまざまな要因が考えられます。あまり気にする必要がないケースもありますが、なかには重大な意味をもつケースもあるので要注意です。

今回は、犬が鼻を舐める意味について詳しく紹介します。同時に鼻を舐める理由や見極め方についても説明するので、犬が鼻を舐める理由を知りたい方はぜひ参考にしてください。

犬が鼻を舐める意味とは?理由と見極め方は?

犬の鼻の役割と重要性

犬の鼻にはどのような役割があるのでしょうか。また、犬の鼻はとても重要な役割を担っています。ここでは、犬の鼻の役割や重要性について確認しておきましょう。

人の嗅覚の30~40倍

犬の鼻の嗅覚は、人の鼻の嗅覚の30~40倍の能力があるといわれています。犬はそれほどにおいに敏感です。警察で犬の嗅覚を利用した捜査が実施されることからも、犬の嗅覚の高さが分かります。犬は嗅覚によって、身のまわりのさまざまな状況を判断しているのです。

感情や状態を表現する

犬は鼻を使って感情や状態を表現することもあります。犬の鼻はコミュニケーションに利用するための大切なものでもあります。

鼻先はいつも湿っている

犬の鼻は基本的にいつも湿っています。鼻を湿らせておくことで、においをよりしっかりとかぎ分けることができます。犬にとって鼻先が湿っているのはとても大切なことです。そのため、犬の鼻先が湿っていること自体は、特に問題はありません。

犬が鼻を舐める理由

犬は自分で鼻を舐めることもあります。犬が鼻を舐めるのはどうしてなのでしょうか。犬が鼻を舐めることには、いくつか理由が考えられます。ここでは、犬が鼻を舐める理由として考えられることを紹介します。

活動を開始する

犬が鼻を舐める場合、活動を開始しようとしている合図である可能性があります。すでに説明したとおり、犬の鼻は通常は湿っています。逆に言うと、鼻が乾燥していては、本調子で活動することができません。しっかり活動するためには、鼻が湿っていることがとても重要な条件となります。よって、この場合は犬の本能とも呼べる行動に該当するでしょう。そのため、特に心配はしなくて大丈夫です。

不安や緊張が表れている

犬が鼻を舐めるときは、不安や緊張が表れている可能性もあります。犬が鼻を舐めており、どこか落ち着かない雰囲気が感じられるのであれば、不安や緊張の状態にあると判断できるでしょう。犬の不安や緊張の原因は、状況によってもさまざまです。場合によってはそれほど心配する必要はないですが、何らかの対処がいる可能性もあります。犬の様子を見ながら、対処が必要なときは早めに何かをしてあげられるようにしましょう。

食欲が低下している

犬が鼻を舐めているなら、食欲が低下している可能性もあります。食欲が低下しているということは、犬に何らかの問題が起きている可能性もあるので要注意です。この場合も犬の様子をきちんと確認し、必要な対応をしてあげたほうがよいでしょう。

病気の場合もあるので注意!

犬が鼻を舐めている場合は、何の問題のないケースもあります。ただし、場合によっては犬が病気にかかっているサインである可能性もあるので注意が必要です。ここでは、犬が鼻を舐めていることと病気の関係性について確認しておきましょう。

鼻を舐めているとどのような問題がある?

特に鼻を頻繁に舐めているのであれば、鼻に傷みやかゆみがある恐れもあるでしょう。そういった状態に気付くためには、いつも犬としっかりコミュニケーションを取っておくことが大切です。大きな問題があれば、見た目にもわかる可能性があるので、犬ことをしっかりチェックしてあげましょう。

疑われる病気

犬が鼻を舐める場合に考えられる病としては、いくつか種類があります。たとえば、鼻炎や副鼻腔炎など、鼻そのものに問題を抱えている可能性があります。また、発熱によって鼻が乾いている可能性もあります。風邪をひいている場合、鼻が濡れすぎているケースもあります。いずれにせよ、犬の状態に異常を感じるのであれば、早めに獣医に相談することが大切です。問題を早期発見して適切な処置ができれば、大きなトラブルへと発展するのを防げます。早めに対処することがとにかく大切です。

犬が飼い主を舐める理由は?

犬は飼い主を舐めることもあります。それはどうしてなのでしょうか。普段何気なくその様子を見守っている場合でも、いざ考えてみると理由が分からないという人も多いのではないでしょうか。ここでは、犬が飼い主を舐める理由について確認してみましょう。

犬が飼い主の口を舐める場合、飼い主へ尊敬の気持ちを表していることが多いです。ただし、場合によっては単にご飯をせがんでいる可能性もあります。なぜなら、犬は子どものときは母犬から口移しでご飯をもらっているからです。

鼻や耳

犬が飼い主の鼻や耳を舐めているのは、鼻水や耳の皮脂を舐めている可能性があります。犬としては、しょっぱくておいしいといった感想を抱いているのです。

犬が飼い主の手を舐めるということは、飼い主と積極的にコミュニケーションをとろうとしている証拠です。犬が飼い主を慕っているということでもあります。構って欲しいという合図でもあるので、犬が手を舐めてきたらたくさん遊んであげましょう。そうすれば、犬も喜んでくれるはずです。

犬が足を飼い主の舐めてくるのも、手と同じくコミュニケーションを取ろうとしていると考えられます。ただし、犬は人の足のにおいを好むことも多く、そのせいで頻繁に足を舐めるケースもあります。足は雑菌も付着している可能性があるので、あまりに犬に舐めさせないほうがよいです。

犬の変化を見極めるには?

犬の鼻の様子の変化を見極めるには、どうしたらいいのでしょうか。犬の鼻はとても敏感で、たくさんの情報量を扱っています。そのため、ちょっとした変化はよく起きています。よって、犬の鼻の変化を見極めるのは容易ではありません。毎日愛情を注ぎつつ、じっくり観察することが大切です。いつもと違う舐め方をしていないかをチェックするのも効果的でしょう。普段からしっかり犬に構っておくことが重要なカギとなります。

犬が鼻を舐める理由をしっかり理解しよう!

犬が鼻を舐める理由をしっかり理解しよう!

犬が鼻を舐める理由は、いろいろと考えられます。犬の鼻は湿っているのが基本なので、鼻をたまに舐めるくらいであれば、それほど心配は必要ありません。ただし、犬が鼻を舐めるときは、何か問題を抱えている場合もあるので注意が必要です。犬が鼻を舐めており、何か問題があることを示しているのであれば、早めに飼い主が対処してあげたほうがよいでしょう。そのためには、日ごろから犬の様子に配慮しておくことが大切です。そうすれば、何か変化が合ったときには、すぐに気が付いてあげることができます。当たり前ですが、犬は人間と言葉でコミュニケーションをとることができません。犬との意思疎通をおこなうためには、人間が犬の様子にしっかりと配慮してあげる必要があります。といっても、日常的によく犬と触れ合っていれば、変化にも自然に気が付くことができるでしょう。何かあったときに適切な対処ができるよう、犬が鼻を舐める理由をしっかりと理解しておきましょう。