幼児食資格取得の通信教育・通信講座の教材・テキスト
  • TOP
  • 通信講座を探す
  • 通信講座一覧
  • 人気資格講座TOP30
  • 受講生の声

幼児食

幼児食資格講座教材・テキスト

初心者でも安心して幼児食の資格保有者に!
プロ作成のオリジナル教材

SARAの幼児食講座で使用する教材は、プロが監修した完全オリジナルです。
幼児食の基礎知識から実践的な内容まで、初心者でも無理なく学べる内容になっています。

幼児食講座の教材の内容

幼児食講座の教材の内容

幼児食講座のテキストは、これから幼児食について学ぶ初心者でもスムーズに理解できる、わかりやすさにこだわった内容となっています。資格協会にも認められている幼児食講座のテキストの内容を、一部ご紹介しましょう。

幼児食の基礎(1)

幼児食とは、1~6歳の幼児が食べる食事のことです。幼児は、成長に合わせてバランスの良い食事をとることで健康に育ちます。必要な栄養素はいくつかありますが、食材の中には幼児食に向く物と向かない物、幼児に食べさせてはいけない物があります。初めての離乳食から幼児食まで、適した食材や与え方、食物アレルギーなどについて学ぶことができます。

幼児食の基礎(2)

栄養のバランスを考慮することは、幼児食を作る際にとても重要です。栄養素についてよく知らないと、間違った栄養バランスになってしまうかもしれません。幼児の体を育む栄養素や間食の与え方などのほか、気になる食品添加物や生ものを与える時期についての知識を身に付けることができます。

幼児食の応用レシピ集

すぐに実践できる幼児食の応用レシピを数多く紹介します。季節に合わせた旬の食材を用いた献立例や、幼児へ与えるのに適した食材なども、具体的なレシピや栄養価とともに知ることができます。お正月や桃の節句、子供の日、クリスマスなど、年中行事の子供との過ごし方やおすすめレシピも学べます。

幼児食講座の種類

SARAの幼児食講座には「基本コース」と「プラチナコース」の2種類があります。どちらのコースも1日30分・半年間のカリキュラムで終えられるので、隙間時間に自分のペースで勉強を進めることができます。

幼児食基本コース
資格を目指すコース!!
幼児食人気講座
幼児食資格

ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)、質問用紙、封筒

期間 6ヶ月(最短2ヶ月)  添削 5回

受講料 試験対策 59,800円

基本コースでは、幼児食に関する基礎から応用までの知識を学び、資格取得を目指します。学習テキストに練習問題集、模擬試験、添削課題などがセットになった教材で、専門的な知識も無理なく自分のものにすることができます。受講後、試験に合格すれば、「幼児食マイスター」と「ベビーフードインストラクター」の2つの資格を取得できます。

幼児食プラチナコース
資格を楽に取得!!
簡単資格取得
幼児食資格
卒業時に試験免除で資格が認定されます!

ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)、質問用紙、封筒、卒業課題

期間 6ヶ月(最短2ヶ月)  添削 5回 卒業課題+1回

受講料 資格保証 79,800円

プラチナコースなら、卒業時に試験免除で「幼児食マイスター」と「ベビーフードインストラクター」の2つの資格を取得可能です。プラチナコースでは、学習テキストや練習問題集、模擬試験、添削課題に加えて卒業課題がセットになっています。学んだ知識を仕事に活かしたい人や、資格を活かしてキャリアアップを目指したい人には、確実に資格が取得できるプラチナコースが有利です。

無料で資料請求する

幼児食資格取得講座の資料請求・受講申し込みはこちら

資料請求(無料)

受講お申し込み

幼児食資格講座について

saraスクールジャパン
通信教育・通信講座のSARAスクール資格講座