羊毛フェルトの表面を綺麗に仕上げるコツ | 通信教育・通信講座のSARAスクールジャパン資格講座
現在位置
通信教育・通信講座SARAトップ > 手芸・ハンドメイドの資格取得講座一覧 > ニードルフェルト資格取得講座 > 羊毛フェルトの表面をきれいに仕上げるコツ

羊毛フェルトの表面をきれいに仕上げるコツ

羊毛フェルトで作品を作っていると、表面がなかなかきれいに仕上がらなくて困ることがあります。表面はその作品の印象を決める重要な部分です。表面がなかなかきれいに仕上がらないときは、どのように対処したらいいのでしょうか。

今回は、羊毛フェルトの表面をきれいに仕上げるにはどうしたらいいかについて説明します。羊毛フェルトの作品作りがどうしてもうまくできないという人は、ここで紹介する内容を参考にして作業の方法を検討してみるとよいでしょう。

羊毛フェルトの表面をきれいに仕上げるコツ

表面の仕上げがうまくいかない例と原因

羊毛フェルトの作品作りにおいては、表面の仕上げはとても重要です。仕上げがうまくいかなければ、作品全体のイメージが悪くなってしまいます。とはいえ、表面の仕上げは難しく、うまくいかないと悩んでいる人は少なくありません。羊毛フェルトの仕上げがうまくいかないのはどうしてなのでしょうか。ここでは、羊毛フェルトの仕上げがうまくいかない例と原因について説明します。

でこぼこや毛羽立ち

羊毛フェルトにおいて、多くの人が悩んでいるのは表面のでこぼこや毛羽立ちです。これらは、繊維がうまく絡み合っていないために起こります。この場合、刺す回数が足りなかったり、刺す箇所が少なかったりすることが原因として考えられます。でこぼこや毛羽立ちが目立つということは、作業が足りないということの表れだと言えるでしょう。そのため、よりしっかり作品にニードルを刺すようにしたほうがよいです。

針の刺し跡が残る

羊毛フェルトの仕上げの悩みとしては、表面に針の刺し跡が残るというものも多いです。これは、羊毛フェルト全体が硬くなってしまっているために起きます。なぜ羊毛フェルトが硬くなってしまうのかというと、それはニードルで刺し過ぎているためです。丁寧に羊毛フェルトを使った作品作りをおこなっていると、ついたくさん刺してしまう場合もあります。もちろん、刺す回数や強さが足りないと、全体のまとまりが悪くなってしまうのは事実です。しかし、刺しすぎもまた作品の仕上がりに影響を与えるので注意したほうがよいでしょう。

作品の表面を滑らかに仕上げるコツ

羊毛フェルトの作品作りにおいて、表面を滑らかに仕上げるにはどうしたらいいのでしょうか。羊毛フェルトの表面を滑らかに仕上げるコツとしては、いくつかポイントがあります。それらのコツをマスターすれば、初心者でも羊毛フェルトの作品を美しく仕上げることが可能です。最初からそれぞれを完璧に押えるのは大変かもしれませんが、できるところから気を付けていくことが大切だと言えます。ここでは、羊毛フェルトの作品を滑らかに仕上げるコツについて説明するので、ぜひ参考にしてみてください。

ニードルを使い分ける

羊毛フェルトの表面を滑らかに仕上げるためには、ニードルの使い方が重要です。特に、作業に合わせてニードルの種類を使い分けられるようになると、表面の仕上がりを美しくすることができるようになります。たとえば、太針はより早く羊毛を固めるのに役立つニードルです。そのため、表面の繊細な部分の作業よりは、芯材に羊毛フェルトをくっつけていく段階で使用する方が向いています。一方、細針は細かい作業に適したニードルです。よって、羊毛フェルトの作品作りでは、表面仕上げに細めのニードルを使用したほうがよいでしょう。特に極細ニードルを用意することができれば、羊毛フェルトの表面をより美しく仕上げることができるようになります。

刺しすぎない

羊毛フェルトの作品を美しく仕上げるためには、刺しすぎに注意が必要です。すでに触れているように、羊毛フェルトを刺しすぎると、表面が硬くなりすぎてしまいます。表面が柔らかすぎると全体が崩れる原因となるので、程よい刺し方を意識することが大切です。最初はどの程度の刺し方が程よいのか感覚が分からないかもしれないですが、何回か試してみながら自分にとってのベストな刺し方を見つけることが重要です。表面に適した硬さは、作品の種類によっても異なります。また、本人の好みによっても若干異なるものです。よって、自分自身で刺し方を研究する必要があります。

手でこする

羊毛フェルトの表面をきれいに仕上げる方法としては、手でこするというのもひとつの方法です。手で羊毛フェルトの流れをきれいに整えることができれば、見た目の印象も美しく見せることが可能になります。

どうしてもうまくいかないときはどうしたらいい?

気を付けているつもりでも、どうしても羊毛フェルトの表面をきれいに仕上げられないことがあります。その場合は、どのようにして対処したらいいのでしょうか。できれば、ここまで紹介した方法で表面をきれいに仕上げるのが基本ですが、どうしてもうまくいかないときにできることもあります。少しでも作品をきれいに仕上げるためには、そういった方法も試してみると改善が見られる可能性があります。ここでは、どうしてもうまくいかないときにできることについて紹介します。「何をやってもうまくいかない」というときには、様子を見ながら試してみるとよいでしょう。

毛羽立ちが残ってしまう場合

気を付けて作品作りを進めたにもかかわらず、毛羽立ちが残ってしまう場合はどのように対処したらいいのでしょうか。その場合は、ハサミでカットするという方法があります。ただし、少し間違うと作品の本体に傷をつけてしまう可能性もあるため、十分に注意してはさみを使うようにしましょう。丁寧に毛羽立ちをカットすれば、作品の表面をきれいに見せられるかもしれません。

最終手段

どうしても羊毛フェルトの表面がきれいに仕上がらないときは、最終手段としてできることがあります。それは、羊毛を追加して表面の仕上げをやり直すことです。特に表面全体を失敗してしまったときには、すべてをやり直したほうが手っ取り早くきれいな作品にすることができるでしょう。ただし、羊毛フェルトを付け足すことになるので、想定と作品のサイズが変わることもあります。その点に注意して、最終手段を実践するかどうか判断してください。

羊毛フェルトの表面をきれいに仕上げよう

羊毛フェルトの表面をきれいに仕上げよう

羊毛フェルトを使えば、さまざまな種類の作品を自由なデザインで作ることができます。ぬいぐるみはもちろん、アクセサリーや小物など幅広いものを作って楽しめるのが大きな魅力です。しかし、羊毛フェルトは扱いが難しく、特に表面の仕上げについて苦戦する人も少なくありません。うまくいかないときは必ず原因があるので、まずはその原因を突き止めるところから始めましょう。原因が分からないまま対処しようとしても、なかなか思ったような効果は得られません。原因に合わせた対処を着実に実践していくことが大切だといえます。

羊毛フェルトの作品作りは、最初はコツがつかめないかもしれません。とはいえ、何度も作品作りを続けていけば、徐々に上手なやり方が分かっていくでしょう。うまくいかない回数も少なくなっていき、万が一失敗した場合でもそれをカバーする上手な対処ができるようになっていきます。羊毛フェルトの作品作りを上達させるためには、少しずつ練習を重ねていくことが必要不可欠です。ちょっとずつ練習しながら、理想の羊毛フェルトの作品を完成させられるようにしていきましょう。