ホロスコープのプログレス法について | 通信教育・通信講座のSARAスクールジャパン資格講座
現在位置
通信教育・通信講座SARAトップ > 占い師・スピリチュアルの資格取得講座一覧 > 西洋占星術資格取得講座 > ホロスコープのプログレス法って何?読み方を理解しよう

ホロスコープのプログレス法って何?読み方を理解しよう

ホロスコープの読み方としては、プログレスも非常に効果的です。人生のさまざまな場面の運勢を読み解くことができます。そのため、人生のいろいろな悩みや選択にも対応することが可能です。プログレスの手法をしっかりと理解しておけば、人生の中で困ったときに必ず役に立てることができるでしょう。

ホロスコープのプログレスとは、具体的にはどのようなものなのでしょうか。今回は、ホロスコープのプログレスについて詳しく紹介します。読み方がよく分からないという方は、この機会にぜひマスターしてください。

ホロスコープのプログレス法って何?読み方を理解しよう

ホロスコープとは?

プログレスについて知るためには、ホロスコープがどんなものであるかしっかりと分かっておく必要があります。そもそもホロスコープとはどのようなものか理解していますか。何となくはイメージできていても、実はよく分からないという人も多いはずです。まずは、ホロスコープとはどのようなものなのかについて詳しく確認しておきましょう。

占星術に使う星図のこと

ホロスコープとは、占星術に使用する星図です。さまざまな意味をもつ天体が配置されています。ホロスコープからはいろいろな意味を読み解くことができ、その人の運勢や性格を判断するのに役立ちます。ホロスコープには、太陽をはじめとして月や火星、冥王星などさまざまな惑星の位置が網羅されています。

天体やアスペクトなどから読み解く

ホロスコープはその人に当てはまる天体の意味を読み取ることで占いをおこないます。ただし、占いに使用するのは、天体そのものだけではありません。アスペクトとよばれる天体どうしの角度から意味を読み取る手法もあります。ホロスコープには、そういった細かい意味が込められているのです。そういったものをしっかり分類することで、ホロスコープの正しい意味を読み解くことができます。ホロスコープの占い方法はとても複雑です。しかし、その分しっかりと詳しい占いをおこなうことができるようになっています。人生の困った場面でも、頼りにできる情報量を備えているのが特徴的です。

プログレス法とは?

では、ホロスコープにおけるプログレス法とはどのようなものなのでしょうか。プログレス法を活用すれば、ホロスコープを人生の中でよりしっかりと役立てることが可能になります。そうすれば、人生の困った場面をスムーズに切り抜けられる可能性も高くなるでしょう。ここでは、プログレス法についての概要を説明します。重要な部分ですので、しっかりと確認するようにしてください。

プログレス=進行図

プログレスとは、進行図をあらわしています。生まれたときのホロスコープを進行させることで、さまざまな時期の状況や様子を読み取ることができます。プログレスで大切なのは、月や太陽の位置です。月や太陽の位置を確認することで、進行図はさまざまな意味を示します。

ある時点や現在の状況を知ることができる

プログレスを活用すれば現在や近い未来だけでなく、いろいろな時期の状況について読み解くことが可能です。そのため、人生全体について深く考えたい場合にも、プログレスはおおいに役立ちます。よりしっかりとホロスコープの占いを活用したいなら、プログレス法を使うとよいでしょう。

プログレスチャートを作るために必要なもの

自分自身のプログレスチャートを作るには、どういったものを用意すればよいのでしょうか。プログレスチャートは自分自身についていくつかの情報を合わせることで作れます。具体的に必要になるのは「生年月日」、「出生時間」、「出生場所」です。細かい出生時間まで把握していない人も多いはずなので、プログレスチャートを作る際には一度しっかりと確認してみましょう。なお、出生場所についても、育った場所と異なる場合は注意が必要です。たとえば、生まれたのは母親の実家の地域にある病院でも、その後すぐに移動している場合は、事実と自分自身の認識にずれがある可能性もあります。そのため、出生場所についても、できれば改めて確認しておいたほうが確実です。

プログレスの読み方

プログレスはどのように読めばいいのでしょうか。しっかりと占いをおこないたいなら、正しい読み方を把握することが重要です。ここでは、プログレスの読み方について見ていきましょう。まずは、基本をしっかりとおさえることから始めるようにしてください。

サインやハウスにあるかを見る

プログレスを見るときは、天体がどのサインやハウスがあるかをしっかりと見ましょう。サインというのはいわゆる12星座といわれるものです。牡羊座や双子座など、星占いとしてメジャーな分類方法のことです。また、ハウスとはホロスコープを12個に分けたそれぞれのエリアのことをいいます。

参照すべき天体は?

プログレスで見るべき天体は、主に太陽、月、水星、金星、火星です。なぜなら、これ以外の天体は動きが遅いためです。動きが速いこれらの天体の動きを追うことで、より的確に運勢の様子を見ることができます。とくに、年齢を追っていくつかの年代を見ていくなら、これらの天体に着目すると運勢の流れがわかりやすくなります。

冥王星や海王星は動きが遅く出生時との変化があまりない

冥王星や海王星などの天体はとても動きが遅いです。そのため、人生のどの場面で見ても出生時と比べてあまり変化はありません。そのため、プログレスにおいてはあまり参考にはならないため、そこまでしっかりと注目しなくてもよいでしょう。

とくに重要な太陽と月!

プログレスにおいて特に重要なのは、太陽と月です。太陽は、大きなテーマを示しており、そのときどきの目的や必要なことを読み取れます。運勢の全体を司る重要な部分です。また、月は小さなテーマをあらわしており、今の段階や心境について細かいことを読み取ることができます。プログレスの読み取りをおこなうなら、まずはこの2つをおさえるようにしましょう。

プログレスはホロスコープの進行図

プログレスはホロスコープの進行図

プログレスとは、ホロスコープの進行図です。そこには、さまざまな天体の動きがあらわれています。この動きを読み解くことで、自分の人生の運勢をよりしっかりと読み解くことができます。プログレスチャートは自分自身の出生に関しての基本情報を集めることで作成することが可能です。人生におけるさまざまな時期の運勢を読み解きたいときには、プログレスチャートを作ることでしっかりとそれを知ることができるでしょう。いろいろな悩みや状況に対する客観的な様子を読み解けるため、アドバイスが欲しいと感じるときにはとくに重宝するはずです。自分の人生について何か問題を感じているなら、一度プログレスチャートを作成してみるとよいでしょう。

ホロスコープを使った占いでは、いろいろなことを読み取ることが可能です。自分自身の性格についてだけでなく、人間関係や経済状況などについても知ることが可能です。そういった部分は、人生の中で悩みやすい部分ですよね。実際に何か悩みができた場合でも、ホロスコープの読み方がわかっていれば、それをうまく活用することが可能です。人生にはいいときも悪いときもあるといいますから、いまのうちからしっかりと人生のかじ取りをしておきましょう。ホロスコープはそれについても、大きな手助けとなるはずです。