自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージについて | 通信教育・通信講座のSARAスクール資格講座
現在位置
通信教育・通信講座SARAトップ > 占い師・スピリチュアルの資格取得講座一覧 > アーユルヴェーダ資格取得講座 > 自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージとは?

自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージとは?

マッサージに使用するオイルは身近な場所で購入できるので、初めてでも気軽にアーユルヴェーダ式のオイルマッサージを始められます。とはいえ、アーユルヴェーダ式のオイルマッサージとは、どのようなものかよく分からないという人も多いかもしれません。

今回は、そのような人に向けて、自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージについて説明します。これからマッサージを始めたいと思っている人は、ぜひチェックしてみてください。

自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージとは?

アーユルヴェーダ式オイルマッサージの作用

アーユルヴェーダ式のオイルマッサージをおこなうと、どのような作用があるのか気になっている人も多いのではないでしょうか。アーユルヴェーダ式のオイルマッサージをおこなうと、さまざまな効果を得られます。たとえば、体の毒素やいらないものを排出するデトックスを期待できるでしょう。マッサージすることで血行がよくなり、体の中の老廃物も排出させやすくなるためです。さらに、そのことによって美肌を目指す効果も期待できます。 加えて、アーユルヴェーダ式のオイルマッサージをおこなうと、リラックスや疲労回復の効果も期待できるでしょうマッサージすると心地よい感覚になるのは、アーユルヴェーダ式のオイルマッサージでも例外ではありません。さらに、それによって不眠を改善できる可能性もあります。最近よく眠れないと感じているなら、アーユルヴェーダ式のオイルマッサージを取り入れると効果を得やすいでしょう。

アーユルヴェーダ式マッサージに使用するオイル

アーユルヴェーダ式マッサージに使用するオイルとしては、どのようなものを選べばいいのでしょうか。オイルにはさまざまな種類がありますが、条件を満たしていればどのオイルでも使用できます。ただし、オイルを選ぶときは、添加物が入っていないことや鮮度が高いかどうかについてしっかりチェックするようにしてください。ここでは、アーユルヴェーダ式マッサージに使用できるオイルについて、具体的に紹介します。

ごま油(太白ごま油)

アーユルヴェーダ式のマッサージをおこなう場合、ごま油がおすすめです。特に太白ごま油は焙煎していないごまを搾っているため、アーユルヴェーダ式のマッサージにぴったりです。ごま油は基本的にどこでも買えるので、入手しやすいのもおすすめのポイントのひとつです。それでいて使いやすく、効果も高いと評価されているので、バランスがいいです。 ごま油には、抗酸化作用に加えて保湿効果やホルモンバランスの調整効果も期待できます。アーユルヴェーダに特にこういった効能を期待しているなら、ごま油を選ぶといいでしょう。ごま油であれば、たとえ体内に入っても問題ありません。そのため、体はもちろん、顔や頭にも使用できます。

こめ油

アーユルヴェーダ式のマッサージに使用するなら、こめ油もおすすめです。こめ油ならキュアリングせずにすぐにマッサージに使用できます。キュアリングとは、油を加熱処理することです。こめ油はごま油に比べてもさらに強い抗酸化作用があるので、そういった効果を期待している人には適しているといえるでしょう。こめ油を選ぶ場合は、圧搾一番搾りと表記されているものを選ぶようにしてください。

その他のオイル

アーユルヴェーダ式のマッサージに使用できるオイルとしては、ココナッツオイルやオリーブオイルもあげられます。ココナッツオイルやオリーブオイルを選ぶときは、それぞれの表記をよく確認して添加物や鮮度について確認しましょう。

太白ごま油を使ったマッサージオイルの作り方

太白ごま油をマッサージオイルにするのであれば、事前にキュアリングとよばれる処理をする必要があります。ここでは、太白ごま油を使用する際のキュアリングの仕方について説明します。

キュアリングとは?

キュアリングとは、すでに触れたように油を加熱処理することです。太白ごま油は生のごまを搾って作っているため、マッサージオイルとして使用する前にキュアリングする必要があります。キュアリングをおこなうと、油に含まれている不純物を取り除くことができ、マッサージの際に皮膚へ浸透させやすくなるのです。キュアリングを必ずおこなったうえでマッサージをおこなうようにしましょう。

キュアリングのやり方

太白ごま油をキュアリングする際は、まずは油を鍋に入れて弱火で温めましょう。そして、油の温度がだいたい100度くらいになったところで火を止めてください。そのまま少し冷やします。熱くない程度に冷めたら、太白ごま油を密閉容器に入れ、冷蔵庫のような冷暗所で保管しましょう。

太白ごま油マッサージオイルの使い方

太白ごま油で作ったマッサージオイルは、どのような使い方をすればいいのでしょうか。キュアリングした後は冷やしておくので、使用する前の下準備も必要です。ここでは、太白ごま油マッサージオイルの使い方について説明します。

必要な準備

太白ごま油は、冷暗所に保存しているのでそのままマッサージに使うと冷たいので要注意です。基本的には湯せんをおこない、40~50℃くらいに温めてから使用しましょう。油なので電子レンジでチンをするのはやめてください。使う量が少量であったり、わざわざ湯せんするのが面倒だったりする場合は、ごま油を手のひらに取り、自分の体温で少しずつ温めながら使うといいです。じんわりと温かくなったところでマッサージに入ってください。

使い方

アーユルヴェーダ式のマッサージでは、作ったマッサージオイルを体や顔などすべてに使用できます。優しく皮膚に馴染ませながら、マッサージしてみましょう。気持ちいいと感じるくらいの強さで刺激するのも効果的です。普段はあまり気にかけることが少ない耳も、オイルでマッサージするととても気持ちいいですよ。また、太白ごま油で作ったマッサージオイルは、クレンジングオイルとして使用したり、うがいの水に混ぜて使用したりすることも可能です。マッサージ以外にもさまざまな使い方ができるので、色々と試してみるといいでしょう。

アーユルヴェーダ式のオイルマッサージを始めてみよう

アーユルヴェーダ式のオイルマッサージを始めてみよう

アーユルヴェーダ式のオイルマッサージは、誰でも簡単に始められます。必要なオイルも入手しやすいので、興味があるならすぐにおこなうことができるでしょう。アーユルヴェーダ式のオイルマッサージを日々の習慣として取り入れると、心身にもさまざまなよい影響を与えられます。いつもはなかなか時間が取れないという人でも、休日に時間を取ってアーユルヴェーダ式のオイルマッサージを実践してみてはいかがでしょうか。じっくりと自分自身と向き合う時間になるので、リフレッシュになりますよ。マッサージすれば健康な心身に近づくこともできるので、一石二鳥です。

アーユルヴェーダ式のオイルマッサージを取り入れたなら、アーユルヴェーダについてより深く学んでみるのもいいでしょう。アーユルヴェーダは自然の力を活かして心身の健康を目指すためのものです。アーユルヴェーダの考え方をしっかり理解しておけば、オイルマッサージにも活かすことができるでしょう。また、日々の食生活に関しても、健康的な内容を意識できるようになるはずです。アーユルヴェーダの考え方を取り入れて、心身のすべてを健康に導けるようにしましょう。