学習カリキュラム | ルノルマンカード資格 | 通信教育・通信講座のSARAスクール
現在位置
通信教育・通信講座SARAトップ > 占い師・スピリチュアルの資格取得講座一覧 > ルノルマンカード資格取得講座 > 学習カリキュラム

ルノルマンカードに関する資格を
身に付けて新たなキャリアを歩もう!

1つのカードに描かれているシンボルが1つで、逆位置が存在しないため、タロットカードよりもシンプルで扱いやすいルノルマンカード。
ここ数年ブームが高まっており、さらには現在、講師活動や求人等が増えつつあります。それに伴い、インストラクターの需要も高まっています。
SARAのルノルマンカード講座では、1日30分・半年間の学習で、ルノルマンカードに関する資格の取得を無理なく目指すことができます。
ここでは、ルノルマンカード講座のカリキュラムの内容を、詳しくご紹介しましょう。

ルノルマンカード講座6ヵ月間 のカリキュラム

1~2ヵ月目初級編

初級編では、ルノルマンカードの意味や歴史、タロットカードとの違いに関する学習がメインになります。

初級編 1
  • ルノルマンカードとは
  • ルノルマンカードの枚数
  • ルノルマンカードの原型
初級編2
  • ルノルマンカードとタロットカードの違い
  • ルノルマンカードの歴史
  • マドモアゼル・ルノルマンという人物について

初級編では、ルノルマンカードの特徴や歴史について学習することから始まり、ルノルマンカードの基本について学んでいきます。ここでしっかりと、ルノルマンカードについて、基本的な知識を身に付けていきましょう。

3~4ヵ月目中級編

中級編ではまず、ルノルマンカードの意味について学んでいきます。それぞれのカードについて、読み取れるメッセージやキーワードを学ぶことで、知識をより深めていきます。

中級編1
  • 【No.1】騎士
  • 【No.2】クローバー
  • 【No.3】船
中級編2
  • 【No.4】家
  • 【No.5】樹木
  • 【No.6】雲など

中級編では、36枚のルノルマンカードそれぞれの意味などさまざまな応用の知識を学んでいきます。ルノルマンカードは、タロットカードに比べてシンプルなリーディングができ、占いが行いやすい点が魅力です。1枚1枚のカードについての知識を学ぶことで、インストラクターとして活躍の幅を広げていくことができるでしょう。

5~6ヵ月目上級編

上級編では学習の総仕上げとして、いよいよ本格的に学んでいきます。

上級編1
  • ルノルマンカードのルール
  • リーディングの準備
  • キーカードについて
上級編2
  • ワン・オラクル
  • キーカード1枚とその他のカード3枚の4枚引き
  • グラン・タブローとは

上級編のテキストでは、リーディングを行う際のルールや準備について詳しく紹介しています。そのため、初心者でもわかりやすい内容となっています。また、ルノルマンカードを使ったリーディングについても学ぶことができます。また、実践しながら学ぶことで、よりルノルマンカードへの知識を深めることができるでしょう。

通信講座で資格が取れる!
ルノルマンカード資格の講座を詳しくみる

ルノルマンカード資格取得講座に関する記事一覧

占い師・スピリチュアルの講座