出汁

日本安全食料料理協会(JSFCA)主催の「出汁マイスター」、
日本インストラクター技術協会(JIA)主催の「健康出汁アドバイザー」の2資格に対応しています。
また、プラチナコースは卒業事に試験免除で資格が認定されるので2つの資格を100%確実に取得できます。
本講座は日本安全食料料理協会(JSFCA)主催の「出汁マイスター」、日本インストラクター技術協会(JIA)主催の「健康出汁アドバイザー」が定めた認定基準を満たし、知識と技術の普及に貢献する機関として認定されています。そのため、ご自宅で試験が受けられる「在宅受験」が認められています。仕事や家事で忙しい方でも受験しやすく、試験が苦手な方でも、自宅で落ち着いて試験に挑戦できます。
「出汁マイスター」、「健康出汁アドバイザー」の合格基準は、全問題の合計点数70%以上の得点。
満点を取らなくていいので、各領域のポイントをしぼって学習すれば、十分に合格点が狙えます!
出汁マイスターとは、出汁に関する様々な知識を有していることを証明する資格です。日本食に欠かせない出汁について、出汁の種類や歴史、各出汁のとり方、出汁を使った料理などについての知識を有している人に認定されます。また、海外の出汁に関しての知識、それぞれの出汁が持つ栄養素や相乗効果について理解していることも証明されます。出汁に含まれるうま味成分であるグルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸は単独で使うよりも、アミノ酸のひとつであるグルタミン酸に、核酸であるイノシン酸やグアニル酸を掛け合わせるほうが、うま味が増強される相乗効果などについても理解している証明になります。飲食関連の仕事に生かしたい人や、自身の料理のスキルをアップさせたい人にも人気の資格です。資格取得後は、出汁マイスターの資格を活かし、飲食関係の仕事や料理に関わる仕事に役立てることができます。
健康出汁アドバイザーとは、出汁に関する様々な知識を有していることを証明する資格です。出汁の種類や出汁をとる食材の種類、出汁を使った料理のレシピなどの知識を有していることの証明になります。また、出汁の健康効果や美容効果について理解していることも証明されます。例えば、アミノ酸が多く含まれる出汁を摂取することが、肌荒れを防ぐことにも繋がっていくことや、動物性の出汁に含まれる豊富なイノシン酸を摂取することにより、新しい細胞が生まれやすくなり、肌を含めた全身の老化を抑制することに繋がるという知識を有している証明になります。資格取得後は、健康出汁アドバイザーの資格を活かし、食品に関わる仕事やカルチャースクールでの講師活動をすることができます。
ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)、質問用紙、封筒
期間 6ヶ月(最短2ヶ月) 添削 5回
受講料 試験対策 59,800円
ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)、質問用紙、封筒、卒業課題
期間 6ヶ月(最短2ヶ月) 添削 5回 卒業課題+1回
受講料 資格保証 79,800円
Copyright c 2014 SARA School Japan. All Right Reserved.