
資格試験 | 各協会様にご自身で申し込み |
---|---|
認定試験受験費用 | 各資格10,000円(税込) |
期間 | 資格取得まで最短3ヶ月 |
資格試験 | 免除(課題提出のみ) |
---|---|
認定試験受験費用 | 免除 |
期間 | 資格取得まで最短1ヶ月 |
着物 基本コース/プラチナコースでは着物の基本知識から着物の種類、帯の種類や結び方、着物のお手入れ方法や着物の着付け方など、着物について一通り学ぶ事が出来ます。
テキストに沿って学習できるので初心者の方でも問題なく学ぶ事ができ、人気の講座となっています。
着物に関する資格には、次のようなものがあります。
この2つの資格は、SARA講座を受講し、試験に合格することで取得できます!
主催団体 | 日本生活環境支援協会 |
---|---|
受験資格 | 特になし |
受験料 | 10,000円(税込) |
受験申請 | インターネットからの申し込み |
受験方法 | 在宅受験、期日までに解答用紙を提出 |
合格基準 | 70%以上の正答率 |
主催団体 | 日本インストラクター技術協会 |
---|---|
受験資格 | 特になし |
受験料 | 10,000円(税込) |
受験申請 | インターネットからの申し込み |
受験方法 | 在宅受験、期日までに解答用紙を提出 |
合格基準 | 70%以上の正答率 |
プラチナコースは資格協会より公式認定されたコースです。
プラチナコースでは添削課題を全てクリアした後に、資格協会より発行された卒業課題を提出する事で、試験合格と同様に資格を取得する事ができます。
SARAスクールジャパンでは女性の活躍、自分を変えたい、綺麗になりたい、キャリアアップしたい、自立したいなどの為に役立つ講座、充実した人生を送るための趣味講座やなりたい自分になる講座、副業やお小遣い稼ぎに役立つ講座など140種類以上の人気講座を揃えています。
教材内容 | ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、添削課題(5回分)、質問用紙、封筒 | ||
---|---|---|---|
受講期間 | 6ヶ月(最短2ヶ月) | 添削回数 | 5回 |
受講料 | 59,800円 |
教材内容 | ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、添削課題(5回分)、質問用紙、封筒、卒業課題 | ||
---|---|---|---|
受講期間 | 6ヶ月(最短2ヶ月) | 添削回数 | 5回(卒業課題+1回) |
受講料 | 79,800円 |
講座のテキスト、問題集や添削課題はすべてプロの先生によって監修されています。
初心者の方でも安心。自信を持ってお勧めできる内容となっております。
1969年生まれ 群馬県高崎市出身 着物の知識、和裁、着付けの基礎からプロになるまでの技術を学ぶ。 1990年(社)日本和裁士会全国和裁技術コンクール群馬県代表。一級和裁士取得。和裁士教員免許、指導員免許取得、日本着装文化伝承協会師範・着装講師一級収得、一級着付け技能士修得。 一級和裁士、一級着付け士を活かし総合映像企業の制作衣装部に所属し、映画、舞台衣装の制作。きものスタイリストとして、CM撮影、映画、歌番組の和装着付けスタイリング担当。ブランド撮影、子供向け雑誌、アンティークきもの冊子、カレンダー、ポスター、web撮影、宣材撮影、国際交流事業などの着付けを担う傍らプロ育成を行う。
Copyright c 2014 SARA School Japan. All Right Reserved.