
資格試験 | 各協会様にご自身で申し込み |
---|---|
認定試験受験費用 | 各資格10,000円(税込) |
期間 | 資格取得まで最短3ヶ月 |
資格試験 | 免除(課題提出のみ) |
---|---|
認定試験受験費用 | 免除 |
期間 | 資格取得まで最短1ヶ月 |
SARAのはちみつ講座を受講して試験に合格すれば、
「はちみつ美容ソムリエ」と「蜂蜜養蜂士」
の2つの資格を取得することができます。
プラチナコースなら、卒業課題を含めた課題をすべて提出すれば、卒業時に試験免除でこれら2つの資格を取得できます。
はちみつ美容ソムリエとは、はちみつに関する健康、美容の効果などの様々な知識を有した方に認定される資格です。はちみつができるまでや取り扱い方などの基礎知識はもちろん、はちみつの色の違い、ミツバチに関して、はちみつの種類、はちみつと花の関係、はちみつの様々な健康効果、はちみつと美容、料理とはちみつ、世界のはちみつについて、はちみつと私たちの生活の関り、養蜂に関する世界事情など、生活のあらゆる面ではちみつの特性を活かした知識を有していることを証明する資格です。はちみつ好きの方はもちろん、オーガニックや自然素材などを取り入れた生活を目指す美と健康に意識の高い方にも人気の資格です。
主催団体 | 日本安全食料料理協会 |
---|---|
受験資格 | 特になし |
受験料 | 10,000円(税込) |
受験申請 | インターネットからの申し込み |
受験方法 | 在宅受験、期日までに解答用紙を提出 |
合格基準 | 70%以上の正答率 |
蜂蜜養蜂士とは、はちみつに関する基礎的な知識はもちろん、はちみつを実際に生活にどのように取り入れるかという知識を有し、かつアドバイザーとして活躍できる知識を有した方に認定される資格です。純粋はちみつ、花から採れるはちみつ、ハーブや野菜、ナッツ、甘露樹から採れるはちみつ、ローヤルゼリー、ビーポーレン、コムハニー、マヌカハニー、ミツバチ以外から採取されるはちみつについてなど、さまざまなはちみつの種類、特性を理解していることが必要です。また、美容、健康を目的としたはちみつの効果的な摂取方法として、料理での活用方法や、美容、スキンケアでの活用方法などに関する幅広い知識を有していることを証明します。
主催団体 | 日本インストラクター技術協会 |
---|---|
受験資格 | 特になし |
受験料 | 10,000円(税込) |
受験申請 | インターネットからの申し込み |
受験方法 | 在宅受験、期日までに解答用紙を提出 |
合格基準 | 70%以上の正答率 |
ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)/提出用紙、質問用紙、封筒
期間 6ヶ月(最短2ヶ月) 添削 5回
受講料 試験対策 59,800円
ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)/提出用紙、質問用紙、封筒、卒業試験
期間 6ヶ月(最短2ヶ月) 添削 5回 卒業課題+1回
受講料 資格保証 79,800円
はちみつ 基本コース/ プラチナコースでははちみつの基本知識からはちみつの種類、はちみつの健康効果や美容効果、また様々なはちみつ料理のレシピを一通り学ぶ事が出来ます。テキストに沿って学習できるので初心者の方でも問題なく学ぶ事ができ、人気の講座となっています。
SARAのはちみつ資格取得講座は、1日30分という短時間の勉強でも、半年間で資格取得を目指せるコースです。早く資格を取って活躍したい場合は、最短2ヵ月での取得も可能です。
疲労回復や殺菌効果、保湿効果など、高い栄養価を誇っているはちみつ。ここ数年ブームが高まっており、さらには現在、講師活動や求人等が増えつつあります。それに伴い、インストラクターの需要も高まっています。
本講座ははちみつについて学ぶだけではなく、はちみつに関する2資格の取得が目指せる内容として作成されています。本講座を通して日本安全食料料理協会(JSFCA)主催の「はちみつ美容ソムリエ」、日本インストラクター技術協会(JIA)主催の「蜂蜜養蜂士」の2資格の取得が可能です。
飲食関係の仕事で活躍♪
取得した資格を活かして飲食関係の仕事で活躍することができます。はちみつ料理を教える先生として活動!
講師資格を活かして、自宅やカルチャースクールなどで空いた時間にはちみつ料理の先生としての活動を行う事ができます。SARASchool JAPANで使用する教材はすべて完全オリジナル。初心者でもわかりやすい内容で学習しやすくなっています。学習中わからないことがあれば個別質問ができて安心です!
プラチナコースは資格協会より公式認定されたコースです。
プラチナコースでは添削課題を全てクリアした後に、
資格協会より発行された卒業課題を提出する事で試験合格と同様に資格を取得する事ができます。
講座のテキスト、問題集や添削課題はすべてプロの先生によって監修されています。
初心者の方でも安心。自信を持ってお勧めできる内容となっております。
日本でまだ発売されてないマヌカハニーのメーカー『MANUKA CORNER』を輸入したいとニュージーランドに一人で渡り、輸入することを契約。
マヌカハニーをはじめ、はちみつの効果をもっと広めたいという想いからはちみつのある暮らしをご提案するハニーライフスタイリストとして販売したり、健康、美容などお悩みに合わせた講座を開講するなどの活動をしています。
また、今問題になっているみつばちの減少に力になればと思い、みつばち保護にも取り組んでいます。
Copyright c 2014 SARA School Japan. All Right Reserved.