資格を自信につなげよう!はちみつ講座のカリキュラム | SARAスクール
  • TOP
  • 通信講座を探す
  • 通信講座一覧
  • 人気資格講座TOP30
  • 受講生の声

はちみつ

はちみつ講座カリキュラム

はちみつに関する資格を
身に付けて新たなキャリアを歩もう!

疲労回復や殺菌効果、保湿効果など、高い栄養価を誇っているはちみつ。ここ数年ブームが高まっており、さらには現在、講師活動や求人等が増えつつあります。それに伴い、インストラクターの需要も高まっています。SARAのはちみつ講座では、1 日30分・半年間の学習で、はちみつに関する資格の取得を無理なく目指すことができます。ここでは、はちみつ講座のカリキュラムの内容を、詳しくご紹介しましょう。

はちみつ講座6ヵ月間 のカリキュラム

1~2ヵ月目初級編

初級編では、はちみつの歴史、はちみつの基礎知識に関する学習がメインになります。

初級編 1
  • はちみつの歴史
  • 日本のはちみつの歴史
初級編2
  • はちみつの精製
  • ミツバチの習性
  • はちみつの取り扱い方

初級編では、はちみつの誕生はいつなのか、はちみつと文明について学習することから始まり、はちみつの基本について学んでいきます。ここでしっかりと、はちみつについて、基本的な知識を身に付けていきましょう。

3~4ヵ月目中級編

中級編ではまず、はちみつの種類について学んでいきます。さらに、はちみつの色による特徴について学ぶことで、知識をより深めていきます。

中級編1
  • はちみつの種類
  • 色の違い
  • はちみつの旬
中級編2
  • はちみつの効能
  • はちみつで注意すること
  • はちみつのスキンケア効果

中級編では、はちみつの効能などさまざまな応用の知識を学んでいきます。はちみつは、血糖値の上昇を抑えるダイエット効果や美肌効果、口内炎の治療などの傷の回復を早める効果など魅力です。状況に応じた知識を学ぶことで、インストラクターとして活躍の幅を広げていくことができるでしょう。

5~6ヵ月目上級編

上級編では学習の総仕上げとして、いよいよ本格的に学んでいきます。

上級編1
  • はちみつを料理に使う
  • はちみつ漬けの世界
  • はちみつスイーツ
上級編2
  • フランスのはちみつ
  • 日本の養蜂
  • 果実のはちみつ

上級編のテキストでは、手順を詳しく紹介しています。そのため、初心者でもわかりやすい内容となっています。また、はちみつを使った料理や世界のはちみつについても学ぶことができます。また、実践しながら学ぶことで、よりはちみつへの知識を深めることができるでしょう。


はちみつ基本コース
はちみつ資格を目指すコース!!
はちみつ
人気講座
はちみつ資格

ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)、質問用紙、封筒

期間 6ヶ月(最短2ヶ月)  添削 5回

受講料 試験対策 59,800円


はちみつプラチナコース
はちみつ資格を楽に取得!!
簡単資格取得
はちみつ資格
卒業時に試験免除で資格が認定されます!

ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)、質問用紙、封筒

期間 6ヶ月(最短2ヶ月)  添削 5回 卒業課題+1回

受講料 資格保証 79,800円


はちみつ資格取得講座の資料請求・受講申し込みはこちら

資料請求(無料)

受講お申し込み

蜂蜜資格講座について

saraスクールジャパン
通信教育・通信講座のSARAスクール資格講座