着たばかりの服を汚さない朝のお手入れ順番ノウハウ
現在位置
通信教育・通信講座SARAトップ > ファッション服飾・カラーの資格取得講座一覧 > スタイリスト資格取得講座 > 着たばかりの服を汚さない朝のお手入れ順番ノウハウ

着たばかりの服を汚さない朝のお手入れ順番ノウハウ

メイクを終えた際、髪の毛をセットした際、首元やえり部分にメイクやワックスがついてしまったっていうことはありませんか?
白系の洋服だと汚れが目立ってしまい、着替えたばかりだというのにまた着替えなければいけませんよね。
しかし反対に、メイクしてから着替えを行うと、服から顔を出した際にやはり服についてしまったり、逆にメイクも変になってしまうことも。一体どうすれば良いのでしょうか。首部分がゆったりした服を着れば少しはマシになるかもしれませんが、いつも同じ服ばかりではいられません。
今日は着衣やメイク、ヘアスタイリングの順番と汚さないための秘訣を伝授します。

基本は着替え→メイク→ヘアセット

キレイに仕上げる順番としてはまず着替え、続いてメイク、最後にヘアセットです。後に着替えをすることによって服に汚れがつく可能性の方が高いと感じている女性は多いです。またメイクの際は髪の毛をまとめあげている人が多いので、先にヘアスタイルを作ってしまうとメイクのためにアップして、再び下ろしてという2度手間になるのを回避したいという目的があります。

スキンケアを間に挟む

そうは言っても、冒頭のようにメイクをしている時に服についてしまう可能性立ってありますよね。そこで鍵となるのがスキンケアのタイミングです。スキンケアは化粧水、乳液、人によってはブースターや美容液などを使いますが、着替えとスキンケアを交互に行うのがポイントなんです。例えばまず洗顔後、化粧水を塗布します。化粧水が浸透している間を利用してまずシャツを着ましょう。続いて乳液を塗布したらパンツなりスカートなりを履きます。その上でメイクを開始するとスキンケアが浸透し、肌が整えられた状態で行えるので、一気にスキンケア→メイクと行ってしまうよりも肌の状態がよくなり、落ちにくくなるんです。朝は時間がないからこそ、行うべきことの順番を変更する、組み合わせることで、実際にかかる時間は同じで効果だけを優先できるわけですね。化粧だけという人は、最初の洋服をきたら次に化粧下地を塗り、残りの服を着るという組み合わせ方もオススメです。

ベースメイクの後にヘアセットも

同じように2つの行程を組み合わせる方法として、ベースメイクの次にヘアセットを行い、最後にポイントメイクをするという方法もあります。ベースメイクも速乾するものばかりではありませんから、肌になじませる時間があるとよい、というわけですね。少なくともポイントメイクは髪型に影響されませんから、この方法も成り立つんですね。(アイブロウなどは前髪の長さで変わりますから、前髪が長い方はそこだけ先にやるのも手です)