講座で学ぶ知識~ミニ盆栽とは~
盆栽・苔玉 基本コース / プラチナコース講座で学ぶ知識
ミニ盆栽とは
樹高が20cm以下の盆栽を小品盆栽といいます。その中でも、樹高が10cm以下で、手のひらに乗るくらいの大きさのものがミニ盆栽です。
ミニ盆栽は広い場所を必要とせず、アパートやマンションのベランダでも育てられるので、初心者でも始めやすいです。
ミニ盆栽は基本的に屋外で管理するのが適しています。日当たりが良く、風通しの良い場所が最も適しています。
室内で飾りたい場合は、光の強い場所や冷暖房の風が直接当たるところは避けます。また、日中に数時間ほど、日当たりと風通しが良い場所に毎日出す必要があります。夏場は週に3日くらいで良いです。

