資格試験について

日本デザインプランナー協会(JDP)主催の「空間ディスプレイデザイナー2級」、
「空間ディスプレイデザイナー1級」の2資格に対応しています。
また、プラチナコースは卒業事に試験免除で資格が認定されるので2つの資格を100%確実に取得できます。
本講座は日本デザインプランナー協会(JDP)主催の「空間ディスプレイデザイナー2級」、「空間ディスプレイデザイナー1級」が定めた認定基準を満たし、知識と技術の普及に貢献する機関として認定されています。そのため、ご自宅で試験が受けられる「在宅受験」が認められています。仕事や家事で忙しい方でも受験しやすく、試験が苦手な方でも、自宅で落ち着いて試験に挑戦できます。
「空間ディスプレイデザイナー2級」、「空間ディスプレイデザイナー1級」の合格基準は、全問題の合計点数70%以上の得点。
満点を取らなくていいので、各領域のポイントをしぼって学習すれば、十分に合格点が狙えます!
【基礎レベル】 空間演出において、ある一定以上の知識を有する方に認定される資格です。試験では陳列の効果や色の基本、空間照明や基本的な空間演出について問われます。
【実務レベル】 ディスプレイ・色彩・照明・売場演出の四項目に対して実務レベルの知識を所有するとされる方に認定されます。有資格者はデザイン事務所や設計事務所、住宅メーカー、アパレル業、プライダル業、各種販売業など、空間演出が求められる幅広い分野で活躍する事が出来ます。
教材内容 | ガイドブック、受講証、受講カード、ディスプレイ本,色本,照明本,売場演出本,用語辞典,照明技法,空間模型製作BOOK,1級練習問題・解答,2級練習問題・解答,1級添削課題,1級添削課題提出用紙,2級添削課題,2級添削課題提出用紙、質問用紙、封筒 | ||
---|---|---|---|
受講期間 | 6ヶ月(最短2ヶ月) | 添削回数 | 10回 |
受講料 | 120,000円 |
教材内容 | ガイドブック、受講証、受講カード、ディスプレイ本,色本,照明本,売場演出本,用語辞典,照明技法,空間模型製作BOOK、1級練習問題・解答,2級練習問題・解答,1級添削課題,1級添削課題提出用紙,2級添削課題,2級添削課題提出用紙、質問用紙、封筒 | ||
---|---|---|---|
受講期間 | 6ヶ月(最短2ヶ月) | 添削回数 | 10回(卒業課題+1回) |
受講料 | 140,000円 |
Copyright c 2014 SARA School Japan. All Right Reserved.