学習カリキュラム | 山菜資格 | 通信教育・通信講座のSARAスクール
現在位置
通信教育・通信講座SARAトップ > 健康食の資格取得講座一覧 > 山菜資格取得講座 > 学習カリキュラム

山菜に関する資格を
身に付けて新たなキャリアを歩もう!

山でたくましく育ち、旬の風味を楽しむうえで欠かせない食材である山菜。ここ数年ブームが高まっており、さらには現在、講師活動や求人等が増えつつあります。
それに伴い、インストラクターの需要も高まっています。
SARAの山菜講座では、1日30分・半年間の学習で、山菜に関する資格の取得を無理なく目指すことができます。
ここでは、山菜講座のカリキュラムの内容を、詳しくご紹介しましょう。

山菜講座6ヵ月間のカリキュラム

1~2ヵ月目初級編

初級編では、山菜とり、季節ごとの旬の山菜に関する学習がメインになります。

初級編1
  • 山菜採りとは
  • 山菜はどのような部分を食べるのか
初級編2
  • 春に採れる山菜のパターン
  • 秋に採れる山菜のパターン
  • 山菜を美味しく食べるには

初級編では、主に山菜とりや春夏秋冬ごとの美味しい山菜について学習することから始まり、山菜の基本について学んでいきます。
ここでしっかりと、山菜について、基本的な知識を身に付けていきましょう。

3~4ヵ月目中級編

中級編ではまず、山菜の種類と採り方・食べ方について学んでいきます。
さらに、初級で学んだん山菜の知識をさらに深く掘り下げて学ぶことで、知識をより深めていきます。

中級編1
  • 山菜の種類と採り方・食べ方(春)
    例えば、ワラビ、ゼンマイ、イタドリ、タケノコ、ウド、タラの芽等。
中級編2
  • 山菜の種類と採り方・食べ方(秋)
    例えば、ヤマノイモ、ヤマブドウ、アケビ、マイタケ、ヤマボウシ等。

中級編では、各山菜ごとに採り方や美味しく食べるレシピなどさまざまな応用の知識を学んでいきます。山菜は、旬の時期に採るため栄養効果が高く、体に蓄積された老廃物や脂肪を排出し、心身ともに活性化できる点が魅力です。状況に応じた知識を学ぶことで、インストラクターとして活躍の幅を広げていくことができるでしょう。

5~6ヵ月目上級編

上級編では学習の総仕上げとして、いよいよ本格的に学んでいきます。

上級編1
  • 山菜採りでの服装
  • 山菜採りでのマナー
上級編2
  • まぎらわしい毒草
  • その場で調理する時に気をつけたいこと
  • 山菜の食べすぎが引き起こす弊害

上級編のテキストでは、手順を詳しく紹介しています。そのため、初心者でもわかりやすい内容となっています。
このように、山菜採りについて、似ている危険な植物との見分け方等、詳しく学ぶことができます。
また、実践しながら学ぶことで、より山菜への知識を深めることができるでしょう。

通信講座で資格が取れる!
山菜資格の講座を詳しくみる

山菜資格取得講座に関する記事一覧

健康食の講座