ベランダ菜園で育てられる果物| 通信教育・通信講座のSARAスクールジャパン資格講座
現在位置
通信教育・通信講座SARAトップ > 植物・花・園芸の資格取得講座一覧 > ベランダ菜園資格取得講座 > ベランダ菜園で育てられる果物って?種類や育て方をチェック!

ベランダ菜園で育てられる果物って?種類や育て方をチェック!

ベランダ菜園を始めれば、自宅で気軽に植物を育てることが可能です。しかも、野菜だけでなく、甘い果物を作ることもできます。ベランダ菜園で作ることができる果物としては、どのようなものがあるのでしょうか。せっかくなら自分の手で作った果物をデザートして味わってみたいですよね。

今回は、ベランダ菜園で育てられる果物の種類とともに育て方について紹介します。自宅で果物を作ってみたいという人は、ぜひ参考にしてみてください。

ベランダ菜園で育てられる果物って?種類や育て方をチェック!

鉢やプランターで育てられる果物の種類

鉢やプランターで育てられる果物の種類としては、具体的にどのようなものがあるのでしょうか。実は、鉢やプランターで育てられる果物の種類はたくさんあります。普段スーパーで購入している果物も、鉢やプランターを使って自分で育てることができるというのは嬉しいですよね。まずは、鉢やプランターで育てられる果物の種類について確認しましょう。

ブルーベリー

ブルーベリーは初心者でも育てやすい果物のひとつです。ハイブッシュ系あら寒さにも強いので、寒い地域でも育てやすいでしょう。また、ラビットアイ系なら暑さに強いです。ブルーベリーは、日当たりがよい場所で育てる必要があります。丈は1~3メートルほどに成長します。収穫するまでには3年ほどの期間が必要となります。

ラズベリー

ラズベリーも初心者が育てやすく、無農薬で作ることが可能です。色は赤、黒、紫があります。丈は成長しても1~1.5メートル程度なので、それほど大きくはなりません。寒さと暑さの両方に強いので、どのような環境であっても育てやすいです。ただし、できれば日光にしっかりと当たるような場所を選んで設置することが求められます。水もたっぷり与えたほうがよいでしょう。

キウイフルーツ

キウイフルーツもベランダで育てることができます。キウイフルーツは高温多湿が好きな果物なので、日本の環境は適しているといえます。農薬を使わなくても栽培できるので、家庭でも育てやすいです。ただし、高さは3メートル以上になるので、高さに余裕がある場合に選んだほうがよいでしょう。水もたっぷり与えるようにして、常にうるおわせておく必要があります。

いちじく

いちじくも家庭で育てることができます。さまざまな品種があり、スーパーで果てに入らないような品種も、家庭で育てることが可能です。暑さに強く、日光を好むのが特徴的です。ただし、寒さには弱いので、寒い地域での栽培は難しいといえます。丈は2~5メートルほどに成長します。土は、水はけがよいことを重視する必要がありますが、それ以外にはあまりこだわる必要はないでしょう。

レモン

酸味が魅力的なレモンも、自分の手で栽培することが可能です。暑い場所を好み、日光がよく当たる場所に設置する必要があります。レモンは成長すると2~4メートルほどの大きさになります。水もしっかりと与える必要があるので、暑さが続くときにはこまめに水やりをしたほうがよいでしょう。

オリーブ

オリーブは暑さに強く、日光が好きな植物です。大きくなると2メートル以上に成長します。最初はしっかりと水を与えたほうがよいですが、成長してくればあまり水やりは必要なくなります。オリーブの実を自宅で作ることができれば、おしゃれな料理に使用することができるでしょう。

鉢やプランターで果物を育てるメリット

鉢やプランターで果物を育てると、さまざまなメリットを得られます。そのメリットとは、具体的にどのようなことなのでしょうか。鉢やプランターを使って果物を育てるメリットを把握しておけば、よりスムーズに楽しく果物を育てられるでしょう。ここでは、鉢やプランターを使って果物を育てるメリットについて説明します。

省スペースで栽培できる

鉢やプランターを使っての果物の栽培は、ちょっとしたスペースがあればおこなえます。果物の栽培となると、大きな畑やスペースが必要であるようなイメージをもっている人もいるのではないでしょうか。しかし、鉢やプランターでも果物の栽培は十分可能です。鉢やプランターにもいろいろなサイズがあるので、果物に合ったサイズのものを選べば、果物の成長にも悪い影響を与えることはありません。鉢やプランターのサイズによっては、ベランダや玄関など限られたスペースを使って果物を育てることもできます。ちょっとしたインテリアのような感覚でも楽しめるのが嬉しいですね。鉢のプランターのサイズによっては、デザインにこだわることもできます。

管理がしやすい

鉢やプランターで果物を育てれば、管理がしやすいというメリットもあります。鉢やプランターで果物を育てれば、使用するスペースを明確に分けることが可能です。定めたスペースの中でコンパクトに果物が育っていきます。管理がきちんとできるということは、おいしい果物作りをするためにも重要なことだといえるでしょう。さらに、鉢やプランターは移動もできるので、果物が大きくなって移動が必要になった場合でも、スムーズに配置換えができます。場所の移動のためだけに植え替えをするのは大変ですが、鉢やプランターであればそういった手間がかかりません。移動する可能性が高いなら、移動させやすい鉢やプランターを選ぶとよりよいでしょう。

果物のプランター栽培の始め方

鉢やプランターで果物の栽培を始める場合、どのようにして作業を進めればいいのでしょうか。果物の栽培のためには、まず必要な物を用意するところから始める必要があります。そのうえで、必要な作業をひとつひとつおこなっていきましょう。ここでは、鉢やプランターで果物を育てるための準備について説明します。きちんと確認して、果物をきちんと育てられる環境を作るようにしましょう。

準備するもの

まずは、果物をベランダ菜園で育てるために準備する必要があるものについて紹介します。必要なものがきちんとそろっていないと、果物を上手に育てることができなくなる可能性があるので注意が必要です。果物を育てるために準備が必要な物についてしっかり確認してください。

果物の苗

果物を育てるためには、育てたい果物の苗を用意するところから始めましょう。鉢やプランターで育てられる果物の苗としてはたくさんのものがあるので、好みや季節に応じたものを選んでみてください。余裕が出てくれば、複数の種類の果物を選んで育ててみるのもよいでしょう。

培養土

果物を育てるためには、土が必要です。土は何でもよいというわけではなく、果物が育つために必要な栄養素を多く含む土を選ばなければなりません。そのためには、培養土を選ぶとよいでしょう。培養土はホームセンターなどで手に入れることができます。培養土に複数種類がある場合は、お店の人に聞いてみると適したものを教えてもらうことができます。培養土は果物に限らず植物を育てるときに使用できるので、ベランダ菜園を始めるなら必ず必要になります。

鉢やプランター

果物を育てるためには、果物に合った大きさの鉢やプランターも用意しましょう。鉢やプランターにはさまざまなサイズがあります。果物の植物は種類によって大きさがまったく違うので、種類に合わせて選ぶことを大切にしましょう。果物にとって小さいサイズの鉢やプランターを選んでしまうと、果物が十分に成長できない可能性があるので注意が必要です。

鉢底ネット・鉢底石

鉢やプランターの種類によっては、鉢底ネットや鉢底石が必要となります。鉢やプランターに合わせて確実に選ぶようにしましょう。サイズについても鉢やプランターの大きさを把握して選ぶ必要があります。

ミニスコップ・じょうろ

果物を育てる際には、ミニスコップやじょうろもあると便利です。鉢やプランターに土を入れたり苗を植えたりする際には、ミニスコップを使います。また、果物を植えたら水やりもしっかりおこなう必要があるので、じょうろも最初から用意しておいたほうがいいでしょう。

肥料

果物をおいしくしっかりと成長させるためには、肥料も用意したほうがよいでしょう。果物の種類によって必要な肥料は異なります。適当に選ぶのではなく、肥料についても果物に合ったものを選ぶことが大切です。肥料についても分からないときはきちんとお店の人に確認するようにしてください。そうすれば、肥料選びで失敗をすることはありません。植物の特徴をよく理解したうえで肥料を与えることが大切です。

始め方

果物を育てるときは、どのような手順を踏めばいいのでしょうか。鉢底ネットや鉢底石が必要な場合は、先に鉢やプランターの底に敷くようにします。鉢やプランターの準備が整ったら、プランターに土入れをおこないましょう。土を途中まで入れたら、苗を仮置きして配置を決めます。配置が決まったら土を追加して苗を植えてください。苗をきちんと植えることができたら、たっぷり水やりをしていきます。水をしっかり与えることで、苗と土が定着しやすくなります。

果物のプランター栽培の育て方

果物を鉢やプランターに植えた後は、どのようにして育てていけばいいのでしょうか。当然ですが、果物をおいしく育てるためには、単に苗を植えるだけではいけません。いろいろなポイントを押さえて育てていく必要があります。ここでは、果物を鉢やプランターで栽培する場合の育て方について説明します。

育て方

果物をベランダで育てる場合、まずは日当たりを確保することが重要です。そのため、鉢やプランターに苗を植えた後は、日当たりのよい位置を探して移動させるようにしましょう。最初から果物を配置する場所で作業すれば、重くなった鉢やプランターを移動させる手間は省くことができます。その後は、環境や果物がもつ性質に合わせつつ水やりをおこなっていきましょう。同じ種類の果物でも環境によっては、水やりの頻度に差が出る可能性もあるので注意が必要です。また、果物の成長に合わせて追肥もおこなっていきます。追肥の必要性や時期は、果物の種類によっても異なるので、それぞれの果物の育て方をしっかりと確認することが求められます。さらに、果物が育つ環境によっては、必要に応じて人工授粉もする必要があります。受粉のための虫があまり来ないような環境であれば、人工授粉を検討したほうがよいでしょう。しっかり果物が育ってきたら、いよいよ収穫の時期となります。収穫方法も果物によって違うので、それぞれに合わせて収穫するようにしてください。

剪定の必要性

果物の成長を促すためには、剪定も必要となります。果物によって必要な時期や方法が異なるので、果物の特徴を踏まえて選定をおこなうようにしましょう。剪定するのはもったいないように思えるかもしれませんが、果物をおいしく育てるためには必要なことです。育ちが悪い実を取り除くことで、残した実に栄養がしっかり行き渡ったり日光がきちんと当たるようになったりします。おいしい果物を育てるためにも、剪定のひと手間を大切にしてしっかりと手入れをおこなうようにしましょう。

植え替え

植物が大きくなってきた場合、植え替えが必要なケースもあります。植物が大きくなると、植えている鉢やプランターが小さくなってしまうこともあるからです。小さい鉢やプランターを使い続けていると、どうしても植物の成長に悪影響を与えてしまいます。植え替えをするときは、植物の根を傷つけてしまわないように注意しましょう。丁寧に扱いながら、大きくて果物のサイズに合った鉢やプランターに移し替えることが重要です。

ベランダで果物を育てる時の注意点

ベランダで果物を育てるためには、いろいろと注意しなければならないこともあります。ベランダは植物が育つ環境としては、特殊だといえるでしょう。そのため、ベランダでしっかりと元気な果物を収穫するためには、さまざまなポイントを考慮しなければなりません。ここでは、ベランダで果物を育てる時の注意点について紹介します。ベランダ菜園で果物を育てるときは、しっかり確認しておくようにしましょう。

元気な苗を選ぶ

ベランダ菜園をするときは、なるべく元気な苗を選ぶことが大切です。同じ植物であっても、苗によって生きの良さはそれぞれ異なります。場合によっては、古い苗が販売されていることもあるので注意しましょう。元気な苗を選ぶには、葉や茎などの特徴を理解しておく必要があります。元気な苗かどうかは目で見てチェックできる部分も多いので、果物ごとのチェックポイントをきちんと理解しておくようにしたほうがよいでしょう。

ベランダの環境をチェックする

ひとくちにベランダといっても、それぞれ環境は異なります。果物は日当たりの良い場所を好む場合が多いので、日中も日が当たりにくい場合は果物があまりきちんとは育たない恐れもあるでしょう。さらに、果物を育てるためには、風通しのいい環境も求められます。無理のある環境で果物を育て始めても、おいしい果物を育てるのは難しいです。きちんと環境を考慮したうえで果物の栽培を始めるようにしてください。

鳥に対する対策をする

ベランダによっては、果物を育てていると鳥が多く寄ってくる可能性もあります。果物は鳥に狙われやすいので注意が必要です。ベランダで果物を育てるときはネットを活用し、鳥を防ぐ対策もしたほうがよいでしょう。せっかく育ってきた果物を守るためにも、これは重要なことです。少し面倒にも感じられますが、きちんと対策するようにしてください。

ベランダ菜園を始めてプランターで果物を育ててみよう

ベランダ菜園を始めてプランターで果物を育ててみよう

鉢やプランターを使えば、自宅のベランダでも果物を育てることが可能です。自分の手で果物を育て、おいしく作ることができたら嬉しいですよね。鉢やプランターで育てられる果物としてはさまざまな種類があるため、好みに合った果物を育てることができます。果物はそれぞれ性質が大きく異なるので、選ぶ前に育てる環境についてきちんと考えたほうがよいでしょう。果物は日当たりがよい場所でないと育ちにくいものが多いです。そのため、ベランダの日当たりをしっかり確認したうえで栽培を始めるようにしましょう。

鉢やプランターで果物の栽培を始めるには、さまざまな準備をする必要があります。道具をしっかり集めて用意したり、場所も確保したりしなければなりません。特に果物は、成長するとかなり大きくなるものもあります。マンションのベランダで果物を育てるときには、最後まできちんと育てられそうか確認したほうがよいでしょう。マンションの規約によっても、ベランダ菜園が可能かどうかは異なります。しっかりと準備を整えてベランダ菜園を始めて、おいしい果物をたくさん収穫できるようにしましょう。