
資格試験 | 各協会様にご自身で申し込み |
---|---|
認定試験受験費用 | 各資格10,000円(税込) |
期間 | 資格取得まで最短3ヶ月 |
資格試験 | 免除(課題提出のみ) |
---|---|
認定試験受験費用 | 免除 |
期間 | 資格取得まで最短1ヶ月 |
SARAのお肉講座を受講して試験に合格すれば、
「お肉ソムリエ」と「健康ミートアドバイザー®」
の2つの資格を取得することができます。
プラチナコースなら、卒業課題を含めた課題をすべて提出すれば、卒業時に試験免除でこれら2つの資格を取得できます。
お肉ソムリエとは、鶏肉、豚肉、牛肉、馬肉、羊肉、ジビエ、ソーセージやハム、ベーコンなどの加工肉の違いといった、食用の肉全般に関する幅広い知識を有していることを認められた人に贈られる資格です。それぞれの肉の持つ品種や銘柄ごとの特徴や違い、栄養素、その健康効果やダイエット効果、美容効果、料理方法、下処理の方法、正しい選び方や保存方法などに関して、正確な知識を有し、かつ的確な判断ができることを証明します。また、お肉に相性のいい食べ物や、効率的な食べ合わせ方法などにかんしても幅広い知識が求められます。飲食関係で働く方や、健康的な生活を目指す方に人気のある資格です。
主催団体 | 日本安全食料料理協会 |
---|---|
受験資格 | 特になし |
受験料 | 10,000円(税込) |
受験申請 | インターネットからの申し込み |
受験方法 | 在宅受験、期日までに解答用紙を提出 |
合格基準 | 70%以上の正答率 |
健康ミートアドバイザー®とは食用肉に関する幅広い有し、かつその知識をアドバイスし、実践することができる能力を持っていることを証明する資格です。肉全般に関する知識だけではなく、肉の正しい解凍方法や、ステーキの焼き方、冷蔵保存と冷凍保存の方法、鮮度のいい肉の選び方、肉のダイエット効果、熟成肉(ドライエイジングビーフ)、美容効果、脂身の栄養素、効果的な食べ合わせ方法、肉のランク、ジビエ料理に関する知識、食中毒の危険性、加工肉の発がん危険性、アレルギーの危険性など、肉の部位や種類ごとの正しい知識だけでなく、調理方法、保存方法などに関する知識を有し、実践することができることを証明します。
主催団体 | 日本インストラクター技術協会 |
---|---|
受験資格 | 特になし |
受験料 | 10,000円(税込) |
受験申請 | インターネットからの申し込み |
受験方法 | 在宅受験、期日までに解答用紙を提出 |
合格基準 | 70%以上の正答率 |
ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)/提出用紙、質問用紙、封筒
期間 6ヶ月(最短2ヶ月) 添削 5回
受講料 試験対策 59,800円
ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)/提出用紙、質問用紙、封筒、卒業試験
期間 6ヶ月(最短2ヶ月) 添削 5回 卒業課題+1回
受講料 資格保証 79,800円
お肉 基本コース/プラチナコースではお肉についての基本的な知識から肉の品種や得稜、美容・健康効果やダイエット効果、お肉の美味しい料理方法などをテキストに沿って自分のペースで学ぶことが出来ます。完全初心者からでも無理なく学べる内容の通信講座です。
SARAのお肉資格取得講座は、1日30分という短時間の勉強でも、半年間で資格取得を目指せるコースです。早く資格を取って活躍したい場合は、最短2ヵ月での取得も可能です。
必須アミノ酸などの、人の健康を維持するために必要な多くの栄養素が含まれているお肉。ダイエット中でも食べてよいという考えも多くなっているためここ数年ブームが高まっており、さらには現在、講師活動や求人等が増えつつあります。それに伴い、インストラクターの需要も高まっています。
本講座は日本安全食料料理協会(JSFCA)主催の「お肉ソムリエ」、日本インストラクター技術協会(JIA)主催の「健康ミートアドバイザー®」の2資格に対応しています。また、プラチナコースの場合、卒業課題を提出する事により資格試験が免除になり卒業と同時に2資格が認定されます。
調理関係の仕事で活躍♪
取得した資格を活かしてお肉を扱う様々な仕事で活躍することができます。
資格を活かして講師活動も可能!
各種料理教室や、自宅などで空いた時間にお肉の先生としての活動を行う事ができます。
SARASchool JAPANで使用する教材はすべて完全オリジナル。初心者でもわかりやすい内容で学習しやすくなっています。
学習中わからないことがあれば丁寧な指導者による個別質問ができて安心です!
2つの資格が100%取得できる!
プラチナコースは資格協会より公式認定されたコースです。
プラチナコースでは添削課題を全てクリアした後に、
資格協会より発行された卒業課題を提出する事で試験合格と同様に資格を取得する事ができます。
講座のテキスト、問題集や添削課題はすべてプロの先生によって監修されています。
初心者の方でも安心。自信を持ってお勧めできる内容となっております。
創業72年の肉屋の3代目
創業より和牛専門店でしたが、代替わりのタイミングで牝牛一頭買いにこだわり、部位を細分化し焼肉に特化した店舗を新しく新設しました。
Copyright c 2014 SARA School Japan. All Right Reserved.