余った刺繍糸の使い道は?アレンジしてオリジナルの作品を作ろう
記事更新日:2024年6月11日刺繍糸が余った場合、何か使い道はないかと悩んでいる人も多いのではないでしょうか。刺繍糸は、刺繍以外にも使い道がたくさんあります。実際、刺繍糸は刺繍以外の目的で購入する人も多いです。刺繍糸は、具体的には刺繍以外にどのような使い道があるのでしょうか。
今回は、余った刺繍糸の具体的な使い道について説明します。刺繍糸の使い方は、工夫次第でたくさんあります。余った刺繍糸を使いたいと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
刺繍糸が余ったらどうしたらいい?
刺繍をおこなっていると、中途半端に刺繍糸が余ってしまうこともあります。余った刺繍糸は、裁縫箱の中でスペースをとってしまっていることもあるでしょう。刺繍糸が余ってしまった場合も、刺繍糸を活用することは可能です。具体的には、刺繍以外のさまざまなことに刺繍糸を使用することができます。カラフルな刺繍糸を活用すれば、さまざまな素敵なものに変身させることができますよ。刺繍糸の活用方法はアイデア次第です。刺繍糸の活用方法についてのアイデアを紹介するので、さまざまな勝つ方法を試してみるとよいでしょう。
刺繍糸を使った手芸作品作り
刺繍糸を使えば、さまざまな手芸作品を作ることができます。具体的には、どのような手芸作品を作ることができるのでしょうか。ここでは、刺繍糸を使用した手芸作品作りのアイデアを紹介します。刺繍糸を使って手芸作品を作りたいという場合は、ぜひ参考にしてみてください。
編み物
刺繍糸は、使い方次第で編み物のように活用することもできます。具体的には、レース編みやかぎ針編みをしてモチーフ作りをするというものです。基本的には、一般的なレース編みやかぎ針編みとやり方は同じです。刺繍糸の細さを考慮しつつ、バランスをみながら編んでいくとよいでしょう。さまざまな形に編むことができるので、さまざまなモチーフを作ることができます。刺繍糸なら夏のモチーフでも違和感がないので、さまざまな場面で活用することができるでしょう。
カード織り
カード織りは、もともと北欧を中心としておこなわれてきた織物の手法です。歴史が広く、古代エジプトの時代からおこなわれてきたともいわれています。いまでも世界中で愛されているのが特徴的です。カード織りはカードと糸さえあればおこなえるので、気軽に取り組むことができます。カード織りの模様を見ると難しそうにも見えますが、実際は意外と簡単にできるので初めてでも大丈夫です。カードに穴をあけて、図案の通りに縦糸を通して準備しましょう。カードを回転させながら、意図の束の間に横糸を通していきます。カードの枚数、穴の数、回転の向きなどを調整することにより、さまざまな模様を表現することが可能です。細長いヒモ状の作品になるので、ベルトやブレスレット、ストラップなどを作ることができます。素敵な柄のカード織りなら、ラッピングのリボンとしても活用できそうです。
刺繍糸でアクセサリー作り
刺繍糸はカラフルで魅力的なので、アクセサリー作りにも活用することができます。具体的には、どのようなアクセサリーを作ることができるのでしょうか。刺繍糸を使ったアクセサリー作りも、工夫次第でさまざまなことができます。余った刺繍糸でも、オリジナルのアクセサリーにすることができれば、材料を有効活用することができますね。ここでは、刺繍糸を使ったアクセサリー作りの例を紹介します。刺繍糸を使って、自分だけの素敵なアクセサリーを作ってみてはいかがでしょうか。
ミサンガやブレスレット
刺繍糸は、ミサンガやブレスレットにすることも可能です。ミサンガの編み方に合わせて刺繍糸を編んでいけば、カラフルで素敵なミサンガに早変わりです。色の組み合わせ方によっては、同じ柄でもまったく異なる印象にすることができます。色や柄を工夫して、自分だけのオリジナルのミサンガを作ってみると楽しいでしょう。また、ブレスレット作りにおいては、刺繍糸だけでなく革紐やチェーンを合わせ、一緒に編むとより本格的なアクセサリーとして活用できます。色や合わせる材料を工夫すれば、オリジナリティの高い素敵なブレスレットを生み出すことができるでしょう。
アクセサリーをアレンジする
刺繍糸を使えば、手持ちのアクセサリーのアレンジに活用することもできます。ブレスレットやヘアアクセサリーなど、さまざまなアクセサリーをよりおしゃれに変身させることが可能です。たとえば、刺繍糸を巻き付ければ、ワンポイントにしたり、アクセントとして活かしたりすることができるでしょう。さらに、サークル状のメタルパーツに対して刺繍糸を巻きつければ、ネックレスやピアスのパーツとして活用することもできます。特にアクセサリーを普段から手作りしているのであれば、刺繍糸を活用するといつもとは一味違ったアクセサリーを作るのに役立てることができるはずです。色味や取り入れ方を工夫して、素敵なアクセサリーのアレンジをしてみてください。
巻き玉
巻き玉は、ウッドビーズなどに刺繍糸を巻き付けて作ります。提灯や飴玉のような印象になり、和風のアクセサリーとしても重宝します。オリジナルの巻き玉を作ってかんざしなどにつければ、浴衣や着物を着たときにも身につけることが可能です。もちろん、アレンジによっては洋風のアクセサリーとして活用することもできます。ピアス、ブレスレット、イヤリングなどにすれば、日常的にも使える万能なアクセサリーになります。見た目は作るのが難しそうにも見えますが、意外と作り方はシンプルなので、刺繍糸が余っているならばぜひ挑戦してみるとよいでしょう。
タッセル
刺繍糸が余っているなら、タッセルを作ることも可能です。タッセルは糸を束ねてとめた後でカットし、長さをそろえることで完成します。大人っぽいアクセサリーのパーツとして人気があるので、作ってみるとよいでしょう。刺繍糸で作ったタッセルは、ピアスのパーツとしても楽しむことができます。巻玉と組み合わせて作っても、素敵です。単色のタッセルが一般的ですが、複数の色の刺繍糸が余っているならあえて組み合わせてみるのもよいでしょう。糸がメインとなるタッセルなら、刺繍糸を使ったアレンジがしやすいです。
余った刺繍糸の使い道を自分なりに工夫してみよう!
余った刺繍糸は、さまざまな使い方をすることが可能です。刺繍のために刺繍糸を購入する人は、刺繍以外に刺繍糸の使い道を考えるのが難しく感じられるかもしれません。しかし、刺繍糸はシンプルな材料であるため、工夫次第でいろいろな使い方をすることができます。実際、刺繍糸は、最初から刺繍以外の用途のために購入する人も少なくありません。刺繍糸はさまざまなものに活用することができるので、刺繍糸が刺繍で余ってしまったときには、ぜひ他の使い方も試してみたいところです。
刺繍糸の使い道はさまざまあるので、余ったまま手元に残しておくのはもったいないといえるでしょう。もちろん、他の刺繍をするときに使うのであれば、そのまま保管しておいてもよいかもしれません。しかし、使用する予定がないのであれば、思い切って他の使い方をしてみることをおすすめします。そうすれば、思いがけない素敵なアイテムを手にすることができるでしょう。