インテリデザイナーになるには?インテリアデザイナーとは? | 通信教育・通信講座のSARAスクール資格講座
現在位置
通信教育・通信講座SARAトップ > デザイン・デザイナーの資格取得講座一覧 > インテリアデザイナー資格取得講座 > インテリデザイナーになるには?インテリアデザイナーとは?

インテリデザイナーになるには?インテリアデザイナーとは?

インテリアデザイナーと聞くと、おしゃれでかっこいいイメージがありますよね。インテリアデザイナーはどういった仕事をしているのでしょうか。実際のところを聞かれると、正確なイメージが湧かないという人も多いかもせれません。

実は、インテリアデザイナーになるために必要なのはデザインの知識だけではありません。ほかのある能力をもつことも非常に重要です。今回は、インテリアデザイナーの仕事についての基本について紹介します。インテリアデザイナーに興味がある方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

憧れの仕事!インテリアデザイナーとは?

インテリデザイナーになるには?

インテリデザイナーになるにはどうしたらよい?

インテリアデザイナーになるには、どうしたらよいのでしょうか。インテリアデザイナーは努力次第で誰でも目指すことができる仕事です。自分の状況に合わせて目指すとよいでしょう。

デザイン系の専門学校・美大に通う

インテリアデザイナーになるための王道は、デザイン系の学校に通うことです。専門学校や美大には、インテリアデザインについて専門的に学べる学科があります。専門的にインテリアデザインについて網羅することができるので、本格的な知識を身につけたいという場合はおすすめです。こういった学校では、インテリアデザイナーとしての就職についても相談に乗ってもらえることが多いので安心です。ただし、社会人の場合は、こういった学校に通えないとしても問題はありません。

社会に出た後に転職するケースも

一度社会に出たあとでも、インテリアデザイナーとして転職することは可能です。ただし、中途採用というかたちになるため、インテリアデザインについて何かしらの資格や経験を持ち合わせていないと実際には厳しいでしょう。資格は通信教育で取得できるものもあるので、そういった資格を活用すれば仕事をしながらでもインテリアデザイナーになるための準備を整えることが可能です。 また、場合によってはインテリアに関する仕事に転職したうえでインテリアデザイナーを目指すというのも1つの手段です。たとえば、現職が営業職であるならインテリア用品のメーカーの営業職に転職すれば、インテリアに関する生の知識を学ぶことができるでしょう。そのうえで、自分でインテリアデザイナーの資格取得を目指して勉強するとよいです。そこから、インテリアデザイナーの職種として転職を目指せば、より転職できる可能性が高くなります。なお、場合によっては、営業職として働いているインテリア用品メーカーの中で異動し、インテリアデザイナーになるという方向性も見いだせる可能性があるでしょう。

インテリアデザイナーに必要な資格は?

インテリアデザイナーとして働くためには、どういった資格を取得する必要があるのでしょうか。インテリアデザイナーを目指すなら、必要な資格はしっかり取得しておきたいですよね。インテリアデザイナーの資格について確認しましょう。

インテリアデザイナーには特別な資格は必要なし

実は、インテリアデザイナーになるためには、特別な資格というものはありません。資格がなくてもデザインの仕事自体はおこなうことが可能です。ただし、資格があれば就職に有利なことも多いので、取得するに越したことはないといえるでしょう。資格を取得できるということは、それだけ知識も身に付いているということなので、仕事をするうえでも必ず役に立つはずです。

インテリア業界全般では民間から国家資格まで多々ある

インテリアに関する資格としては、民間資格から国家資格までさまざまな種類があります。民間の資格としてはインテリアコーディネーターやインテリアプランナーなどがあります。これらは通信教育で学習することも可能です。また、国家資格としては建築士があります。建築士の資格を取れば、デザイナーとして設計の全体に携わることができるので仕事の幅はかなり広がるでしょう。

インテリアデザイナーの就職先は?

インテリアデザイナーとして就職するとなれば、どういったところに勤めることになるのでしょうか。就職先によって仕事内容は大きく変わるので、自分がやりたい仕事はどんなものかをしっかりとイメージしておくとよいでしょう。

設計事務所

設計事務所で勤務するとなれば、建物全体の設計の一工程としてインテリアデザインをおこなうことになります。建物全体の設計を担当する人としっかりと連携することはもちろん、クライアントの要望をしっかり理解することも重要です。インテリアは建物を完成させるための仕上げに近い部分なので、失敗が無いよう細心の注意を払ってデザインをおこなう必要があります。設計士とうまく連携することが大切です。

インテリア用品メーカー

インテリア用品のメーカーにも、インテリアデザイナーは多数在籍しています。1つ1つの家具や家電は、インテリアデザイナーによってデザインされているからです。たとえば、インテリアを作って販売するという場面では、企画の段階からイメージを考えていくことになるでしょう。企業の中でイメージしているものに合致するようなデザインを生み出すことで、それを評価してもらえます。いろいろな職種の人たちと協力しながら仕事を進める必要があるので、コミュニケーション能力を磨いておくことも重要だといえます。

インテリアデザイン事務所

インテリアデザイナーとして就職するなら、インテリアに特化したデザイン事務所に就職するという道もあります。いろいろな案件がやってくるので、それぞれのニーズに合わせてアイデアを出していくのが仕事です。インテリアに特化した事務所なので、センスの光るデザインが得意な先輩が多数そろっているでしょう。そういったデザインについて学びたいという気持ちがあるなら、インテリアデザインの事務所を選ぶのはとてもおすすめです。個人事務所かそれに近い小規模な事務所である場合も多く、仕事が忙しくなる可能性もありますが、その分大きなやりがいを感じることができるはずです。

インテリアデザイナーになるには知識が必要

インテリアデザイナーになるには知識が必要

インテリデザイナーを目指すなら、インテリアに関する基本的な知識を身につけておくことが必要です。美大や専門学校に通うのもアリですが、資格取得を目標にして通信講座で学ぶという方法をとることもできます。とくに一度就職してから転職するという場合は、資格など少しでも目に見えるかたちでスキルをもっておいたほうがよいでしょう。資格があれば、インテリアについて知識があることの証明にもなります。履歴書の中にインテリアに関する資格の表記があるだけで、印象がよくなることもあります。資格がなければインテリアデザイナーになれないというわけではないですが、できるだけ取得を目指しておきたいといえるでしょう。
そして、インテリアデザイナーになるなら、常に勉強をし続ける努力が必要です。新しい知識を身につけたり、トレンドをおさえたりすることは、仕事にとって必要不可欠なものだといえます。自分のセンスを活かすのも確かに大切ですが、それ以上にインテリアの基本をよく知っておくことが大切です。そういった意味でいえば、インテリアデザイナーはインテリアについて関心が高いということも大きな適性の1つといえるかもしれませんね。しっかりと知識を身につけることで、インテリアデザイナーの仕事を目指してみてはいかがでしょうか。

インテリアデザイナーとは?

憧れの仕事!インテリアデザイナーとは?

インテリアデザイナーとは、どういった仕事なのでしょうか。インテリアデザイナーの仕事には、大きく分けて2つの種類があります。まずはそれぞれの仕事内容についてみてみましょう。

室内空間の環境設計

インテリアデザイナーの中には、室内の空間全体をデザインする分野があります。建築設計者や依頼主などと打ち合わせをおこないながら、インテリアのデザインについて決めていきます。テイストや色の組み合わせなどについて自分のもつ知識を活かしつつ、依頼者の希望にできるだけ合わせたかたちでのデザインを提案する必要があります。そういった意味では、インテリアデザインに関する能力だけでなく、提案力も必要な職種だといえるでしょう。

コンセプトに沿ったインテリア設計

インテリアデザイナーとしては、家具や照明器具などのインテリア用品を設計する分野もあります。空間に馴染むことをイメージしたり、反対に部屋のアクセントとなることを想定したりしながら、インテリアのデザインを考えていきます。とくに会社に勤めてインテリアをデザインするなら、会社で決めた方針に沿ったインテリアを作っていく必要があるでしょう。その過程では、自分がよいと思ったものでも採用にならない可能性は大いにあります。センスを磨きつつ、求められているものを作れるように意識することが重要です。

インテリアデザイナーのやりがいは?

インテリアデザイナーになれば、どのようなやりがいが得られるのでしょうか。インテリアデザイナーにはおしゃれなイメージがありますが、それだけでなく仕事としても大きなやりがいがあります。

クライアントの理想をかたちにする

インテリアデザイナーはクライアントなどのイメージを聞きながら、それを実際に具現化していくのが仕事です。そのため、相手から口頭で聞いたイメージをうまくかたちにすることができれば、クライアントはとても喜んでくれます。自分が作ったもので人に喜んでもらえるというのはとてもうれしいですよね。クライアントのイメージに沿ったデザインをするためには、クライアントのイメージをしっかり引き出すことが必要です。なかには、自分のイメージを的確に表現できないクライアントもいるでしょう。そういった場合には、インテリアデザイナーとしての経験をもとに、相手のイメージをうまく引き出していかなければなりません。それが大変な場合もありますが、しっかりと相手の求めるものを理解することで相手に納得してもらえるデザインができるようになります。

たくさんの人と関わって作り上げる

インテリアデザイナーとして働くと、たくさんの人と関わりながら作り上げるという場面がほとんどになります。クライアントだけでなく、インテリアや空間を作り上げる技術者とともにいろいろなことについて協議しながら仕事を進めていきます。もちろん、ときには衝突することもあるかもしれません。その場合は、言い合いになる可能性もあります。しかしながら、それは本気で仕事に向き合っている人ばかりだからこそ起きることです。同じ目標に向かって仲間とともに邁進できるというのは、とてもやりがいを感じられるそうですよね。成功すれば同じように喜び合えるというのも素敵なことではないでしょうか。

自分の考えたデザインや図面がかたちになる

インテリアデザイナーになると、自分の考えたデザインや図面がかたちになっていく過程を目の当たりにすることができます。自分が考えたものがまわりの人の手によって具現化されるというのは、日常ではなかなかないことです。デザインがかたちになるまでには、大変なこともたくさんあるかもしれません。そういったことを乗り越えたうえで完成するので、うれしさはより大きくなることでしょう。また、仮に公共の場のデザインであれば、家族や友人に見てもらうことができるといううれしさもあります。自分自身も日常的にそのデザインを目にできるようであれば、その後のモチベーションアップにも大いに役立ちそうですね。

インテリアデザイナーに向いている人って?

インテリアデザイナーは、インテリアに関するさまざまなポイントに目を向ける必要があります。細かいところまで気を配れるというのがインテリアデザイナーにとってなくてはならない資質です。では、それは具体的にはどういった意味なのでしょうか。インテリアデザイナーに向いている人の具体的な能力についてみてみましょう。

美的センスや色彩感覚のある人

素敵なインテリアデザインをするためには、デザインに関する知識をしっかりと持ち合わせている必要があります。美的センスや色彩感覚など、ほかのデザイナーと共通する能力が必要なのはいうまでもありません。そのうえで、インテリアについて空間をイメージする能力も必要だといえるでしょう。こういったものは、生まれもった素質も関係あります。しかし、もっとも重要なのは、きちんと勉強を重ねるということです。インテリアデザインは芸術とはまた違ったものなので、ある程度知識に沿って組み立てることが重要になります。センスがあるからと高をくくり、専門的な知識を学ぶことをおろそかにするようでは、インテリアデザイナーとして成功するのは難しいかもしれません。

クライアントの要望を叶えるためのコミュニケーション能力

インテリアデザイナーになるなら、必要なのはデザインに関する知識やセンスだけではありません。インテリアデザイナーはクライアントと実際にやり取りをすることで、クライアントの要望をしっかり把握しなければなりません。また、そのうえで自分のデザインを提案し、クライアントに気に入ってもらえるように説明することも必要です。そういった面から考えると、インテリアデザイナーにはコミュニケーション能力も重要だといえます。

インテリアデザイナーの仕事に就こう!

インテリアデザイナーの仕事に就こう!

インテリアデザイナーの仕事には、たくさんのやりがいがあります。多くの人と協力しながら、仕事上のいろいろな目標を達成していくことになるでしょう。インテリアデザイナーとしてのそういった経験は、他の仕事ではなかなか味わえないものです。大変な部分も多い仕事ですが、その分やりがいも大きくなります。
インテリアデザイナーになるためには、もともとの自分の美的センスを活かすことも重要です。ただし、それ以上にインテリアについてきちんと勉強して知識を身につけることも必要だといえるでしょう。たくさんのすばらしいインテリアデザインを見て、感覚を磨いていくことが大切です。しっかりと努力を重ねることができれば、インテリアデザイナーとして成功することができるはずです。常に勉強をするという姿勢をもち、勉強を重ねていきましょう。

デザイン・デザイナーの講座