空間デザイナーに向いているひととは? | SARAスクール
現在位置
通信教育・通信講座SARAトップ > デザイン・デザイナーの資格取得講座一覧 > 空間プロデュース資格取得講座 > 空間デザイナーに向いている人は?必要なスキルは何がある?

空間デザイナーに向いている人は?必要なスキルは何がある?

空間デザイナーになる場合、どのような人が向いているのでしょうか。空間デザイナーはセンスが必要であり、自分に向いているかどうか分からなくて不安だという人も少なくないでしょう。ただし、空間デザイナーに求められるものはセンスだけではありません。ほかにもいろいろなことが求められています。

そこで今回は、空間デザイナーに向いている人の特徴について紹介します。必要なスキルについてもあわせて紹介するので、空間デザイナーを目指している人は参考にしてください。

空間デザイナーに向いている人は?必要なスキルは何がある?

空間デザインの特徴とは?

空間デザインには、具体的にどのような特徴があるのでしょうか。空間デザイナーを目指しているなら、まずは空間デザインがどのようなものであるかについてしっかり理解しておくことが大切です。空間デザインの特徴について、ここでひととおり説明します。

明確な定義はない

空間デザインについては、実は明確な定義が設けられているわけではありません。そのため、空間デザイナーとして仕事をするときには、空間デザインに関連するさまざまな作業が求められることも多いです。たとえば、空間のデザインをすることだけでなく、そのために必要な準備や片付けもしなければならないことがあるでしょう。具体的には、力仕事や細やかな作業を任される可能性もあります。また、ヒアリングやプレゼンをおこなう場合もあります。広範囲で多様な仕事を任される可能性が高いので、さまざまな仕事に対応できる能力が求められます。

意外と体力勝負となる

空間デザインの仕事をするためには、体力勝負となるケースも少なくありません。たとえば、仕事のスケジュールがタイトになることも多いです。お店の場合は開店の前日は徹夜で作業しなければならない場合もあります。現場での力仕事を朝までこなすとなると、かなりの体力が必要となるでしょう。空間デザイナーというとおしゃれで優雅なイメージがあるかもしれませんが、実際は体を張って作業しなければならないこともあると覚えておきましょう。

認めてもらえないことも少なくない

空間デザイナーとして働く場合、自分のセンスが認めてもらえない場合もあります。たとえば、コンペ形式でデザインの採用が決まるときは、勝てないこともあります。また、お客様に提示したデザインを気に入ってもらえないこともあるでしょう。空間デザインは、選ぶ人の好みによって採用されるかどうかが左右されます。そのため、自分自身のことを信じて仕事を続けていく気持ちの強さも必要となります。

空間デザイナーに向いている人

では、空間デザイナーに向いている人を具体的にあげるとすると、どのような人があげられるのでしょうか。空間デザイナーを目指すなら、自分自身が空間デザイナーに向いているかどうかがとても気になるところですよね。ここでは、空間デザイナーに向いている人の特徴について説明します。

建築や内装が好きな人

空間デザイナーに向いているのは、第一に建築や内装が好きな人です。おしゃれな建物を見たり、インテリアについて考えたりするのが好きな人であれば、空間デザイナーの仕事に向いている可能性が高いです。ただし、仕事として取り組むためには、好きという気持ちや思いがあるだけでなく、実際にそれを考えて形にするための知識やセンスも磨く必要があります。

創造力や表現力が豊かな人

空間デザイナーに向いている人としては、創造力や表現力が豊かな人もあげられます。創造力や表現力が豊かであれば、それだけ素敵な空間をデザインできる可能性があるでしょう。もちろん、そのような直感的な部分を活かしながら、知識やスキルを身につけていくことが大切です。しっかりと勉強すれば、もともともっていた創造力や表現力を活かして仕事に取り組むことができるでしょう。

コミュニケーションが得意な人

空間デザイナーとしては、コミュニケーションが得意であることも求められます。空間デザイナーは単にデザインをするだけでなく、さまざまな人と協力しながら空間を作り上げていかなければなりません。お客様と話してデザインを考えたり、ほかの職種の人と連携して仕事をしたりする必要があります。立場によって考え方や物事の捉え方は異なるため、それぞれを考慮したコミュニケーションができるようでなければならないでしょう。コミュニケーションが苦手な人が空間デザイナーになった場合、人とのかかわりが上手くいかなくて悩む部分もあるかもしれません。

細かいことにもこだわりがある人

空間デザイナーになるなら、細かいことにもしっかりこだわりをもてることが大切です。空間デザインにおいては、部分的なちょっとした違いが大きな違いにつながることも少なくありません。そのため、細かいことにこだわりを持つことにより、完成度の高い空間デザインを作ることができます。細かいことに配慮できないと、空間全体に問題が及ぶ恐れもあるので注意が必要です。

体力に自信がある人

空間デザイナーになるためには、体力もしっかりつけておいたほうがいいです。空間デザイナーは仕事がハードになることも少なくありません。ときには重いものを運ぶこともありますし、睡眠不足で仕事に出なければならない時期もあるでしょう。常に体力が必要だというわけではありませんが、いざというときにばててしまわない程度の体力は身につけておいたほうが安心です。

空間デザイナーに求められるスキルって?

空間デザイナーになるためには、どのようなスキルが必要なのでしょうか。空間デザイナーは専門的な知識が必要不可欠な職業であるため、いろいろなスキルが求められます。ここでは、空間デザイナーに求められるスキルについてそれぞれ確認しておきましょう。

空間センス

空間デザイナーは、空間に対するセンスが重要です。空間を上手く使ったり、よりよく見せたりするためのセンスがなければ、空間デザイナーとして活躍することはできません。ただし、センスといっても、基本的な部分は勉強する中で身につけることが可能です。

色彩センス

空間デザイナーは空間をトータルでプロデュースするため、色彩センスも求められます。色彩センスについても、色の基礎知識を身につけるところから始める必要があります。

コミュニケーション能力

空間デザイナーは、すでに説明したようにたくさんの人と関りながら仕事を進めていきます。よって、誰とでもきちんと意思疎通がとれるコミュニケーション能力も求められるでしょう。

スケジュール管理能力

空間デザイナーは限られた時間の中で仕事を進めることが多いです。そのため、スケジュール管理能力は必須です。スケジュールを上手く管理できないと、他に人に迷惑をかけてしまう恐れもあります。

空間デザイナーに向いている人の特徴をしっかり押さえよう

空間デザイナーに向いている人の特徴をしっかり押さえよう

空間デザイナーになるには、さまざまなスキルや能力を身につけておく必要があります。もともとの素質が求められる部分もありますが、努力次第でカバーできる部分も多いです。そのため、空間デザイナーを目指すなら、空間デザインに関する知識とともに、幅広いスキルや能力も身につけることを意識しましょう。いろいろなスキルや能力があれば、思いもよらない場面でそれを活かせる可能性があります。そのためにも、まずは空間デザイナーに向いている人の特徴をしっかり押さえておきましょう。

デザイン・デザイナーの講座