インナーマッスルとアウターマッスルの違い | 通信教育・通信講座のSARAスクールジャパン資格講座
現在位置
通信教育・通信講座SARAトップ > 美容・健康・ボディケアの資格取得講座一覧 > 筋トレ資格取得講座 > インナーマッスルとアウターマッスルの違いはどこにあるの?

インナーマッスルとアウターマッスルの違いはどこにあるの?

筋肉を鍛える場合、筋肉のどの部分を意識したらいいのでしょうか。筋肉を示す言葉として、インナーマッスルとアウターマッスルがあります。効果的に筋肉を鍛えるためには、それぞれの違いについてしっかり理解しておいたほうがよいでしょう。

今回は、インナーマッスルとアウターマッスルの違いについて詳しく紹介します。筋肉を鍛えたいと思っている人は、インナーマッスルとアウターマッスルの違いを理解するところから始めましょう。

インナーマッスルとアウターマッスルの違いはどこにあるの?

インナーマッスルとアウターマッスルの違い

インナーマッスルとアウターマッスルには、それぞれどのような違いがあるのでしょうか。インナーマッスルとアウターマッスルの違いについて、基本的なところを押さえておきましょう。

医学的な定義はない

インナーマッスルとアウターマッスルについては、実は医学的な定義は特にありません。ただし、一般的には体の奥にある筋肉のことをインナーマッスルと呼び、目で体を見たときに分かるような筋肉のことをアウターマッスルと呼んでいます。インナーマッスルは深層筋、あんた―マッスルは表層筋と呼ばれることもあります。それぞれ特定の筋肉だけを意味する言葉ではなく、体の中にはそれぞれにあたる筋肉がたくさんあります。

さまざまな違いがあるとされる

インナーマッスルとアウターマッスルには、それぞれさまざまな違いがあります。具体的には、位置や役割、動きの特徴、能力などにいろいろな違いがあるのです。筋肉を使ってしっかり鍛えたいという場合は、インナーマッスルとアウターマッスルの違いをそれぞれしっかりと理解しておくことが求められます。

インナーマッスルとアウターマッスルの役割

では、インナーマッスルとアウターマッスルには、それぞれどのような役割があるのでしょうか。インナーマッスルとアウターマッスルのそれぞれをしっかり意識できるよう、それぞれの役割について理解しておきましょう。

インナーマッスル

インナーマッスルは、人間が生活するために体を動かすときに使用する筋肉です。身体の繊細な動作を補助するためにあるので、インナーマッスルはとても重要なものです。具体的には関節の動きをしっかりサポートすることで、姿勢や体の微妙な動きを調整しています。

アウターマッスル

アウターマッスルは体の力を出すために使用する筋肉です。関節を動かすための筋肉で、重いものを持ったり走ったりなど、瞬発的に大きな力を出すときに使う部分です。ダイナミックな動きをするためには、アウターマッスルをしっかりと鍛えて筋肉をつける必要があります。アウターマッスルを鍛えると筋肉が大きく発達するので、見た目にも大きな変化が表れます。

インナーマッスルとアウターマッスルの特徴

インナーマッスルとアウターマッスルには、それぞれどのような特徴があるのでしょうか。インナーマッスルとアウターマッスルにはそれぞれ異なる特徴があるので、それぞれについて詳しく確認しておきましょう。

インナーマッスル

インナーマッスルは体を支えるために使用する筋肉です。そのため、インナーマッスルは軽くて細く、鍛えても筋肉が大きくなることはありません。インナーマッスルを鍛えると動きの速さを上げることができます。年を取ってからでも衰えることはないため、いつでも鍛えればその分の成果を感じることができます。インナーマッスルを鍛えても筋肉痛にはあまりなりません。また、インナーマッスルは体の外側から目で見ても分からない場所にあるのが特徴的です。

アウターマッスル

アウターマッスルは体を動かすための源となる筋肉です。太さや重さがあり、鍛えるとその分重さも増えます。そのため、アウターマッスルを鍛えると体重は増加していきます。アウターマッスルは25歳くらいをピークに衰えていきます。速さよりも力の強さを司る筋肉です。身体の外側にあり、鍛えると筋肉痛になることが多いです。

インナーマッスルとアウターマッスルどちらを鍛えればよい?

筋肉を鍛える場合、インナーマッスルとアウターマッスルのどちらを鍛えればいいのでしょうか。インナーマッスルとアウターマッスルのどちらを鍛えるべきかについては、目的によって異なります。インナーマッスルとアウターマッスルそれぞれを鍛えるメリットについて紹介します。

インナーマッスルを鍛えるメリット

インナーマッスルを鍛えると、基礎代謝を向上させることができます。そのため、インナーマッスルを鍛えることはダイエットにも繋がるといえるでしょう。効率的に体のエネルギーを使いたいと思うなら、インナーマッスルを鍛えることが大切です。

アウターマッスルを鍛えるメリット

アウターマッスルを鍛えると、体の運動能力を向上させることができます。スポーツに取り組んで一定の成果を出したい場合は必要に応じてアウターマッスルを鍛えると、パフォーマンスを向上させやすくなるでしょう。

インナーマッスルとアウターマッスルの鍛え方

インナーマッスルとアウターマッスルは、それぞれどのように鍛えればいいのでしょうか。インナーマッスルとアウターマッスルは働きが違うので、それぞれ鍛え方も異なります。まずインナーマッスルを鍛えるためにはゆっくりと弱い負荷をかける必要があります。また、アウターマッスルを鍛えるためには、短時間で強い負荷をかけなければなりません。インナーマッスルだけを鍛えることはできないので、インナーマッスルを鍛えようとすれば自然とアウターマッスルも鍛えることになります。しっかりとした体を作るためにも、両方をバランスよく鍛えるのが理想的だと言えるでしょう。

インナーマッスルと体幹

インナーマッスルは、よく体幹と混同されることが多いです。しかし、厳密に言うとインナーマッスルと体幹はイコールではありません。体幹とは手足や頭を除いた体の胴体部分のことを表しています。体幹体の部位を表す言葉であるのに対し、インナーマッスルはあくまでも筋肉の深さについて表現した言葉です。インナーマッスルを意識するなら、それぞれの言葉の意味の違いも正しく把握しておいたほうがよいでしょう。

インナーマッスルとアウターマッスルをバランスよく鍛えよう

 

インナーマッスルとアウターマッスルをバランスよく鍛えよう

インナーマッスルとアウターマッスルには、それぞれ異なる役割があります。体を鍛えて筋肉を強化したいのであれば、それぞれの役割についてしっかりと理解したほうがよいでしょう。それぞれの特徴もきちんと押さえておくと、効果的に体の筋肉を鍛えることができます。インナーマッスルとアウターマッスルはどちらかが特に重要ということはなく、それぞれが体にとって必要なものです。インナーマッスルを鍛えようとすれば自然とアウターマッスルも鍛えることができるため、インナーマッスルとアウターマッスルをバランスよく鍛えられるようなトレーニングをおこなうようにしてください。体を鍛えてもすぐに筋肉がベストな状態になるわけではありません。大切なのはトレーニングを継続して、インナーマッスルとアウターマッスルの両方を鍛え続けることです。まったく鍛えるのを辞めてしまうと、筋肉は少しずつ衰えてしまうので、常にベストな状態を保てるようにすることが重要だといえます。インナーマッスルとアウターマッスルを鍛え、バランスのよい体作りをしましょう。