タルト生地の種類って?それぞれの特徴や使い分けを解説
現在位置
通信教育・通信講座SARAトップ > 食・パティシエ・スイーツの資格取得講座一覧 > パイ・タルト資格取得講座 > タルト生地の種類って?それぞれの特徴や使い分けを解説

タルト生地の種類って?それぞれの特徴や使い分けを解説

生地がおいしいタルトを作りたいと考えている人も多いでしょう。タルト生地には複数の種類があり、作るものに合わせて生地を選ぶ必要があります。具体的にはどのような場合にどの生地を選べばいいのでしょうか。

今回は、タルト生地の種類についてそれぞれ紹介します。それぞれの特徴や使い分けについても詳しく説明するので、タルトを作りたいと考えている人は、ぜひチェックして美味しいタルトを作るためのヒントにしてみてください。

タルト生地の種類って?それぞれの特徴や使い分けを解説

タルト生地の種類

タルト生地としては、具体的にどのような種類があるのでしょうか。タルト生地は主に3つの種類があります。1つ目は、シュクレ生地とよばれるもので、パートシュクレとも表現されます。2つ目は、ブリゼ生地またはフォンセ生地とよばれるものです。こちらについては、パートブリゼまたはパータフォンセと表現されることもあります。さらに、3つ目としてサブレ生地があり、こればパートサブレと表されることもあります。タルトを作るなら、それぞれの生地の特徴や違いについてしっかり押さえておく必要があるでしょう。

各タルト生地の特徴

それぞれのタルト生地には、どのような特徴があるのでしょうか。各タルト生地によって特徴は異なるため、タルトを作る前にしっかりと違いを理解しておくことが大切です。ここでは、パートシュクレ、パートブリゼ・パータフォンセ、パートサブレのそれぞれについて、特徴を説明します。

パートシュクレ

パートシュクレは、こんがりとした焼き色がついているのが特徴的で、他の生地に比べて固めです。食感はサクサクとしており、ものによってはザクザクとした食感が楽しめる場合もあるでしょう。砂糖を多めに用いて作るため、甘さが強いのも大きな特徴です。そもそもパートシュクレの「シュクレ(sucrée)」とは、「甘い」「砂糖入りの」といった意味をもっています。甘さを重視するなら、パートシュクレを選ぶのがおすすめです。

パートブリゼ・パータフォンセ

パートブリゼやパータフォンセは、他の生地に比べて強い弾力があり、崩れにくいのが特徴的です。比較的水分も滲みにくい生地となっています。パートブリゼの「ブリゼ(brisée)」は「砕けた」「壊れた」という意味をもつ言葉です。それに対して、パータフォンセの「フォンセ(foncer)」は「型に生地を引く」という意味を示しています。パートブリゼやパータフォンセの場合、基本的に甘味はありません。ただし、なかにはほんの少しの甘味を感じられるものもあります。食感はパイ生地とタルト生地の中間程度の口当たりで、サクサクとホロホロした感じが合わさっています。なかには、カリカリとした食感を楽しめる場合もあるでしょう。

パートサブレ

パートサブレは、他の生地に比べて特に崩れやすくなっています。そもそもパートサブレの「サブレ(sable)」とは「砂のような」という意味をもっており、生地の特徴を表しています。パートブリゼやパータフォンセと同様に甘味はほとんどないのが基本です。ただし、少し甘味が感じられる生地も存在します。食感はサクサクしており、口に入れるとすぐにほぐれて崩れるのが特徴的です。パートサブレは、クリームを使ったタルト用として使ったり、型抜きをするクッキーの生地として活用したりできます。

タルト生地の使い分け

タルト生地にはさまざまな種類があり、それぞれ異なる特徴をもっています。それぞれの生地はどのように使い分けたらいいのでしょうか。タルトを美味しく作るためには、タルト生地をうまく使い分けることがとても大切です。ここでは、タルト生地の使い分けについて紹介するので、ぜひ参考にして使い分けができるようにしてください。

パートシュクレとパートサブレ

パートシュクレとパートサブレは、いずれもサクサクとした食感が楽しめる生地です。そのため、それぞれその食感を活かしつつ、他の特徴も考慮して使用する必要があります。それぞれの使い分けを見てみましょう。

シュクレ生地

シュクレ生地は固めであるため、幅広く使用できます。たとえば、フルーツやカスタードなどを使うデザートタルトにおすすめです。シュクレは生地が甘いので、使用する他の材料については甘味を控えたほうがいいでしょう。また、果物の酸味を加えると美味しく仕上がりやすいです。生地とそれ以外の材料の両方が甘い場合、タルト全体が甘くなりすぎるため注意が必要です。

サブレ生地

サブレ生地はもろく割れやすいため、クリームを使ったタルトに向いています。クリームを使ったタルトなら、生地をしっとりとさせつつ形を保ちやすくさせてくれます。また、サブレ生地はよりサクサクした食感を楽しみたい場合にもおすすめです。

パートブリゼ・パータフォンセ

パートブリゼ・パータフォンセは、水分を吸いにくい特徴を備えています。そのため、水分が多い材料を使うことも可能です。たとえば、生クリームや牛乳などの液体を使うタルトに向いています。また、キッシュのように総菜として作るタルトに使用可能です。

各生地に適したタルトの名前

それぞれの生地には、具体的にどのようなタルトが向いているのでしょうか。記事によって向いているタルトの種類は異なります。ここでは、それぞれのタルト生地に適したタルトの名前について、具体的に紹介します。タルトを作るときの参考にしてみてください。

パートシュクレ

パートシュクレには、「タルト・オ・ショコラ」や「タルト・アマンディン」などが向いています。また、「タルト・ブルダルー」もおすすめです。さらに、レモンを使った「タルト・オ・シトロン」やイチゴを使用する「タルト・オ・フレーズ」など、果物の酸味を活かせるタルトもぴったりです。

パートサブレ

パートサブレには、リンゴを使用した「タルト・オ・ポム」やフルーツタルトの「タルト・オ・フリュイ」が向いています。加えて、「タルト・アマンディン」や「タルト・ブルダルー」なども美味しく仕上げられます。

パートブリゼ

パートブリゼには、さまざまなジャンルのタルトが向いています。たとえば、リンゴを生かした「タルト・ノルマンド」や「タルト・オ・ポム」などもおすすめです。さらに、「タルト・アルザシエンヌ」や「フラン」に加えて、「キッシュ」を作ってもいいでしょう。

タルト生地の種類について押さえておこう

タルト生地の種類について押さえておこう

タルト生地にはさまざまな種類があります。タルトを作りたいと思うなら、それぞれのタルト生地の違いについてきちんと理解しておいたほうがいいでしょう。生地の種類によっては、味や食感が大きく異なっています。また、他の材料との相性もそれぞれ違います。そのことを知らずに適当にタルト生地を選んで作り始めてしまうと、タルトが予想通りの仕上がりにならない可能性があるので注意が必要です。せっかくタルトを自分で手作りするなら、できるだけ完成度の高い美味しいものに仕上げたいですよね。そのためには、タルト生地の種類やそれぞれの特徴についての理解が必要不可欠です。作りたいタルトに対して適切なタルト生地を選ぶことができれば、その分だけ、味が美味しいタルトを作ることにもつながっていきます。タルト生地の選び方をしっかり理解したうえで、丁寧に作業して美味しいタルトを完成させられるようにしましょう。