風水師

風水では、毎日の生活習慣や、住まいや職場といった空間のコーディネートを少し工夫するだけで、運気アップにつながるといわれています。日々の生活に風水の知識を取り入れるだけで、開運をもたらすきっかけにつながるかもしれません。
では、運を呼び寄せるという風水の考え方とは、いったいどのようなものなのでしょうか。風水について基礎から学べ、暮らしに役立てることができる、風水師講座についてご紹介します。
古代中国で生まれたといわれる風水は、気の流れを良くして、運気を呼ぶための環境学と呼ばれています。良い気を呼び込むために、衣食住をはじめとする生活環境を整えることを重要とし、それを実践することによってみずから運を切り開いていくという考え方です。
風水の基本は、「陰陽」と「五行」のバランスです。「陰陽」とは、男・女や明・暗のように相反し、お互いを支え合うことで成り立つ性質です。一方の「五行」とは、自然界にあるすべてのものは木・火・土・金・水の5種から成り立ち、それぞれの性質が影響し合うと考えられているものです。
風水では、これらの組み合わせにより、相性や吉凶などを導き出していきます。そのため、良い運気を呼び込むためには、このバランスを上手に保つことが重要とされているのです。 日本でも古くから、京都の平安京が造営される際に、末永く繁栄することを願って風水の思想を取り入れた、という言い伝えがあるように、人々の生活にとって密接な関わりがありました。
風水は、現代において毎日の生活の中で具体的にどのように活かすことができるのでしょうか。ここでは、「自宅のレイアウト」「旅行」「買い物」「恋愛」の4つのポイントそれぞれにおける、風水の活かし方について見ていきましょう。
風水では、開運インテリアの取り入れ方を学んでいきます。運気アップにつながるカラーや家具のコーディネートを学んだ上で、インテリアを選んだり配置したりすることができます。 センスの良いインテリア選びができるだけでなく、風水的に運気の良いインテリアのコーディネートもできるようになり、生活空間が豊かになるでしょう。
風水の知識は、実は買い物にも役立ちます。買い物運のいい日を選んだり、日々の買い物の無駄を省いたりすることができます。また、土地や不動産など、大きな買い物をする際、方角や間取り、設計デザインなどの選び方についても、風水の知識を活かすことができるでしょう。
旅行風水とは、旅行によって運気アップを狙う開運術です。旅先へみずから向かうことで、その地の持つ運気を得ます。即効性のある運気上昇が期待できる開運術ともいわれています。
旅行風水を実践するにあたっては、まずは訪れる場所ではなく、自分の吉方位に基づいて行き先の方角を決めていきます。風水では、この吉方位についても学びます。この考え方は、旅先を決めるだけでなく、開運スポット巡りにも役立つでしょう。
良縁を呼び寄せるために欠かせない恋愛運。恋愛運アップに効果的な風水のポイントはたくさんあります。出会いというのは人の縁が大きく関係し、良い縁もあれば悪い縁もあります。
恋愛運を上げるといわれる行動や方角、カラー、食材といったアイテムを生活に取り入れることで、自然と毎日の暮らしに良い気が流れ込み、恋愛運アップにもつながります。
風水の知識は、独学でも習得することができます。しかし、その知識はとても幅広く、独学に限界を感じる方も少なくありません。風水の基本の考え方や、暮らしに役立つさまざまな知識を身に付けるためには、通信講座で学ぶことをおすすめします。
SARAの風水師講座は、1日30分・半年間で学習を終えることができるよう、カリキュラムが組まれています。オリジナルの教材は、初心者にもわかりやすい内容になっているため、安心して学習することができます。
講座修了後、試験に合格すれば、日本占い師協会(JFTA)が主催する「風水セラピスト」、日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)主催の「風水鑑定士」という2つの資格を取得できます。資格取得をゴールに設定することで、学習のモチベーションも上がりやすくなるでしょう。
風水の資格を取得することで、日々の生活やインテリアのコーディネートなども、風水の知識に基づいた考え方ができるようになり、運気アップや快適な暮らしにつながります。また、より幅広い知識を習得することで、趣味から副業にステップアップすることもできるでしょう。生活に風水を取り入れたい方や、風水師の仕事を副業にしたいという方は、SARAの風水師講座の受講をご検討ください。
ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)、質問用紙、封筒
期間 6ヶ月(最短2ヶ月) 添削 5回
受講料 試験対策 59,800円
ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)、質問用紙、封筒、卒業課題
期間 6ヶ月(最短2ヶ月) 添削 5回 卒業課題+1回
受講料 資格保証 79,800円
Copyright c 2014 SARA School Japan. All Right Reserved.