イタリアン

SARAのイタリアン講座には、初心者の方や仕事や子育てで忙しい方でも、
安心して学べる3つのポイントがあります。
初心者でも約6ヵ月でイタリアン資格講座を学べるのが、SARAのイタリアン資格講座カリキュラムの特長です。1日30分程度、自分のペースで無理なくイタリアン資格講座を学ぶことができます。短期集中で頑張りたい方のために、最短2ヵ月でイタリアン資格を取得することもできます。
SARAのイタリアン資格講座の教材は、初心者でも理解しやすいSARAオリジナルの教材を使用しています。テキストで基礎知識を学び、練習問題や添削課題を解くことで学習の定着を確認しましょう。最終的なイタリアン資格試験に向けた対策もバッチリできます。
SARAのプラチナコースでは、卒業課題を提出する事により資格試験が免除になり、「イタリア料理ソムリエ®」「イタリアンコーディネーター®」の2資格が卒業と同時に認定されます。すぐにでも資格が取りたい人へおススメのコースです。
SARAのイタリアン資格取得講座では、「専属スタッフのサポート」「無料で何度もできる質問サービス」「開業や復習に向けた学習サポート」の3つのサポートをご用意しております。
料理全般に関するちょっとした疑問から、イタリアン資格講座での専門的な質問、講師活動のためのアドバイスまで、SARAが幅広く対応いたします。
SARAでは、専属のスタッフが受講生をサポートします。
通信講座にありがちな挫折の心配がなく、
卒業までしっかり導いてくれます。
学習でわからないところがあっても、受講期間内なら、無料で何度でも質問することができます。専属のスタッフにメールで質問をすると、翌日には回答が届きます(質問が混み合っている場合、多少返事が遅れる場合があります)。
SARAの講座は、副業や開業をする際にも困らないカリキュラム構成になっています。講座で得た知識を活かして、新しい一歩を踏み出してみませんか?
イタリア料理ソムリエ®とは、イタリアンに関する様々な知識を有していることを認定する資格です。イタリア料理に使用するオリーブやチーズ、野菜や果物、食肉加工品などといった食材やその伝統的な製法、種類、正しい取り扱いや保存方法、北イタリアや中部、南部のイタリア料理のそれぞれの特徴、アンティパストやドルチェなどイタリアンのコースのメニュー構成やテーブルマナー、カトラリーの使い方、パスタの食べ方、ピッツァの食べ方、オリーブオイルの選び方、パスタの種類などについて、正しい知識を有していることを証明する資格です。自宅で日常的にイタリア料理を楽しみたい方はもちろん、飲食業界の方にも人気のある資格です。
イタリアンコーディネーター®とは、イタリア料理の食材やその作り方、メニューの構成や選び方、食材との組み合わせ方、ドルチェやカフェと料理の相性などをしっかりと理解し、かつ実践的にコーディネートすることができる知識、技能を証明する資格です。アンティパスト、プリモピアット、セコンドピアット、ドルチェ、カフェの組み合わせ方やパンチェッタ、生ハム、サラミ、プポルチーニ、トマト、アーティチョークなどイタリア料理に使用する代表的な食材の使い方やそのレシピ、また、ビネガーやフレーバーオイル、ハーブやスパイス、ロングパスタ、ショートパスタなどの使い方やそのレシピなどの知識を有していることを認定します。
ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)、質問用紙、封筒
期間 6ヶ月(最短2ヶ月) 添削 5回
受講料 試験対策 59,800円
ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)、質問用紙、封筒、卒業課題
期間 6ヶ月(最短2ヶ月) 添削 5回 卒業課題+1回
受講料 資格保証 79,800円
Copyright c 2014 SARA School Japan. All Right Reserved.