スパイスのテンパリング方法 | 通信教育・通信講座のSARAスクールジャパン資格講座
現在位置
通信教育・通信講座SARAトップ > 食・パティシエ・スイーツの資格取得講座一覧 > スパイス資格取得講座 > スパイスといえばテンパリング!テンパリング方法を伝授

スパイスといえばテンパリング!テンパリング方法を伝授

スパイスにはさまざまな利用方法があります。とはいえ、その中でもとくによく利用されるのは「テンパリング」ではないでしょうか。スパイスは火を通すと香りが高くなるので、テンパリングをおこなうとスパイスの効果をより効率的に引き出すことができます。

ところで、テンパリングとはどういったものなのでしょうか。実はよく分からないという方も多いはずです。スパイスを活用するなら、テンパリングの方法を理解するのはとても重要なことです。そこで今回は、スパイスのテンパリングの方法について紹介していきます。

スパイスといえばテンパリング!テンパリング方法を伝授

「テンパリング」とは?

スパイスといえばテンパリング!テンパリング方法を伝授

スパイスを使用するなら、「テンパリング」について理解しておく必要があります。スパイスは基本的に火を通して使うことが多いですが、テンパリングもまたスパイスに火を通すための手法の1つです。まずはテンパリングがどんなものなのかについてみてみましょう。

スパイスを油で炒める行為

テンパリングとは、スパイスを油で炒めることをさしています。スパイスの使用方法としてはテンパリング以外の方法もありますが、スパイスの使い方としてテンパリングはとてもよくおこなわれています。料理にスパイスを活用したいなら、テンパリングは必ず覚えておくべきです。

スパイスの香りを引き立たせる

テンパリングをおこなうと、スパイスの香りを強く引き立たせることができます。スパイスのよさを引き出すことで、料理の風味もよくなるので、おいしい料理に仕上げることが可能です。スパイスのテンパリングをおこなわずに使用している場合、香りがあまりしないと感じることもあるかもしれません。その場合はスパイスの量を闇雲にプラスするのではなく、テンパリングをしっかりとおこなうようにすると香りをしっかりと立たせられるはずです。

スパイスの香りを油にうつす

テンパリングをおこなうとスパイスの香りが油にうつります。油は食材全体に絡むものなので、スパイスの香りが油にうつっていれば効率的に料理全体に香りを行き渡らせることができるのです。テンパリングをおこなうことで、スパイスの香りが料理全体に馴染み、風味の高い仕上がりになります。料理全体の風味に統一感が出るので、まろやかなおいしさを実現できるのも魅力です。

テンパリングする理由

次に、テンパリングをする理由についてみてみましょう。先ほど説明した内容に加えて詳しく紹介していきます。

風味に厚みがでる

テンパリングをおこなうと、料理全体の風味に厚みが出ます。スパイスを活用するのは料理の味をよくするためなので、テンパリングをおこなうとスパイスの効果をより高めることができます。

料理中に香りが飛びにくくなる

料理の最初にスパイスのテンパリングをおこなっておくと、料理をしている最中に香りが飛びにくくなります。テンパリングによって香りが強く濃厚に料理に馴染むので、深い味わいを保ち続けることが可能です。スパイスの風味を活かした料理を作りたいときは、テンパリングは必須だといえるでしょう。

仕上がりの香りに差が出る

テンパリングをおこなうかどうかは、料理全体の香りの仕上がりに大きな影響を与えます。スパイスの香りを活かした料理を作りたいときは、しっかりとテンパリングをおこなうことが必要不可欠です。

テンパリングしたスパイスを使うタイミング

テンパリングをしたスパイスはどのようなタイミングで使用するのがよいのでしょうか。スパイスをテンパリングして使用するなら、タイミングはとても重要です。それぞれのタイミングによってスパイスの扱い方も異なるので、しっかりとおさえておきましょう。

最初

スパイスを料理の最初の段階でテンパリングすると、香りをたたせてそれを食事にうつすのに高い効果を発揮します。最初にスパイスをテンパリングする料理の調理方法は非常に多いです。

最後

最後にスパイスをテンパリングする方法を用いるときは、スパイスは調味液のひとつとして使うことが多いです。香りをプラスして、風味をより高めるのに役立てることができるでしょう。

テンパリングの方法

テンパリングを実際におこなうときは、どのような点に気を付ければよいのでしょうか。最後にテンパリングの方法について、詳しくみていきます。スパイスをテンパリングするときの注意点についても説明するので、失敗しないようによく確認してみてください。

フライパンに油をひいてスパイスをいれる

テンパリングをするときは、フライパンに油を引いてスパイスを投入します。油に香りをうつすのがテンパリングなので、油を入れずにスパイスを炒ることがないように注意しましょう。スパイスと油の量のバランスにも気をつけるとよいです。

スパイスを入れてから火をつける

テンパリングをおこなうときは、油とともにスパイスを入れたうえで火をつけたほうが無難です。そうすれば、油を熱してからスパイスを投入するよりも各段に失敗が少なくなるのでおすすめです。分量をきちんとはかり、丁寧に準備をおこないましょう。

弱火でおこなう

テンパリングをおこなうときは、必ず弱火にするように心掛けましょう。火が通り過ぎると風味が損なわれてしまう可能性があるので要注意です。また、強火にするとあっという間にスパイスが焦げてしまうので、弱火でじっくりと火を通したほうが確実においしく仕上げることができます。弱火でじっくりと温めるようにすることが重要です。

複数の場合は固いものから順番にいれる

複数のスパイスをテンパリングする場合は、固さがあるものから順番に入れるようにしましょう。固いものほど火が通りにくいので、先に火を通すことで香りを立たせやすくすることができます。油が全体に馴染んだら次の固さのスパイスを入れていくというようなイメージをもつとよいでしょう。

焦がさないように注意すること

スパイスをテンパリングするときは、焦がさないように注意することがとても重要です。スパイスが焦げてしまうと、風味が失われるだけでなく強い苦味が出てしまいます。見た目にも美しくありません。焦げてしまったスパイスは料理に活用できなくなってしまうので、絶対に焦がさないように注意してください。仮にスパイスが焦げしまった場合は、諦めて新しいスパイスでテンパリングをやり直しましょう。

スパイスはテンパリングしておいしく活用しよう

スパイスはテンパリングしておいしく活用しよう

スパイスはテンパリングをおこなうと、香りを引き立てて料理全体をおいしく仕上げることができるようになります。テンパリングの方法は、今回紹介したようにフライパンで油とともに熱するだけです。方法としては特段難しいものではありません。そのため、料理の初心者でも簡単に取り入れることができるでしょう。ただし、焦げてしまうと失敗になってしまうので、火を通しすぎないように注意することが必要です。

料理にスパイスを使用するなら、テンパリングの方法をしっかりと理解しましょう。テンパリングが上手にできるようになれば、普段の料理の味をさらにおいしくすることもできますよ。本格的な味わいにグッと近づくので非常におすすめです。スパイスをしっかり活用できるようになれば、料理の幅やレパートリーも広げることができますね。スパイスを上手にテンパリングし、おいしい料理作りをおこないましょう。