• TOP
  • 通信講座を探す
  • 通信講座一覧
  • 人気資格講座TOP30
  • 受講生の声
カクテル資格取得の通信教育講座
資格講座のレビュー
「すべての女性は輝ける」- 中小企業からニッポンを元気にプロジェクト

カクテル資格取得の通信講座

「自宅でゆっくり」OK!
「今すぐ」資料が欲しい方
講座の事が詳しくわかる!パンフレットを無料でお届けします
これまで70,000名以上に支持されてきた講座の魅力をさまざまな確度から詳しくご紹介!学習方法やカリキュラム、安心&万全の充実したサポート内容もじっくりご確認ください。
  • 講座について知りたい方はこちら
    資料請求(無料)
  • スグに申し込みたい方はこちら
    受講お申し込み

SARAの通信講座なら、
在宅でカクテル資格の取得が可能です!

資格取得へ! 選べる 2 つのコース

基本コース
基本コース
初期投資を抑えたい方
初期投資を安く済ませたい方は、基本コースをご用意。
基本コースで学習して各種資格協会様で、ご自分で試験申し込みをし試験に臨んで頂くようになっています。
資格試験料金は別に協会様にお支払い頂くようになります。
資格試験 各協会様にご自身で申し込み
認定試験受験費用 各資格10,000円(税込)
期間 資格取得まで最短3ヶ月
プラチナコース
プラチナコース
短期間で確実に資格を取得したい方
プラチナコースは、資格試験料金、資格試験対策の学習は一切必要ありません。
プラチナコースを受講し課題を提出頂くだけで在宅で、家にいながら卒業時に2資格が認定授与されます。
資格試験 免除(課題提出のみ)
認定試験受験費用 免除
期間 資格取得まで最短1ヶ月

プラチナコースでは、 資格試験免除でカクテルの資格が100%取得 できます!

SARAスクールはカクテルの資格認定を行っている日本安全食料料理協会様、日本インストラクター技術協会様の協会認定校です。そのため、SARAの講座を受講し課題を提出いただくだけで、卒業時に資格取得可能!家にいながら、短期間で確実にカクテルの資格を取得できます。
*賞状・カードの発行は別途費用が発生します。

\ 簡単2分で完了! /

資料請求(無料)

受講お申し込み

カクテルに関する資格を取得!

カクテルに関する資格には、次のようなものがあります。
この2つの資格は、SARA講座を受講し、試験に合格することで取得できます!

カクテルソムリエ

日本安全食料料理協会主催の資格
カクテルソムリエ
カクテルソムリエは、日本安全食料料理協会主催の資格です。ロングドリンク、ショートドリンク、フローズンカクテル、ホットカクテルといったカクテルの種類の基本やレシピ、ベースのリキュールの種類などのほか、道具の使い方やグラスの選び方、フルーツカットの技法など、カクテルを作る上で必要になる幅広い知識を身に付けていることを証明する資格です。飲食業界で活躍したい方は、取得しておくといいでしょう。
主催団体 日本安全食料料理協会
受験資格 特になし
受験料 10,000円(税込)
受験申請 インターネットからの申し込み
受験方法 在宅受験、期日までに解答用紙を提出
合格基準 70%以上の正答率

カクテルバーテンダー

日本インストラクター技術協会主催の資格
カクテルバーテンダー
カクテルバーテンダーは、日本インストラクター技術協会主催の資格です。カクテルに関する知識や技法、道具の選び方についての知識がある方に対して認定されます。アルコール度数の調整や色の出し方、季節ごとの素材の選び方、ノンアルコールカクテルについてなど、実際にお店を経営する上でも役立つ知識を身に付けている必要があります。資格取得後は、飲食業界で活躍できるほか、講師として活動することもできます。
主催団体 日本インストラクター技術協会
受験資格 特になし
受験料 10,000円(税込)
受験申請 インターネットからの申し込み
受験方法 在宅受験、期日までに解答用紙を提出
合格基準 70%以上の正答率

\ 簡単2分で完了! /

資料請求(無料)

受講お申し込み

資格を目指すコース!!
カクテル基本コース
カクテル人気講座
カクテル資格基本コース

ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)/提出用紙、質問用紙、封筒

期間 6ヶ月(最短2ヶ月)  添削 5回

受講料 試験対策 59,800円

資格を楽に取得!!
カクテルプラチナコース
簡単資格取得
カクテル資格プラチナコース
卒業時に試験免除で資格が認定されます!

ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)/提出用紙、質問用紙、封筒、卒業試験

期間 6ヶ月(最短2ヶ月)  添削 5回 卒業課題+1回

受講料 資格保証 79,800円

\ 簡単2分で完了! /

資料請求(無料)

受講お申し込み

受講生の口コミ・体験談

受講生様からの評価が高いからこそカクテル資格を短期で楽に合格したい方にお薦めの講座です!

\ 簡単2分で完了! /

資料請求(無料)

受講お申し込み

よくあるご質問

カクテル資格とはどのような資格ですか?
カクテル資格とはカクテルに関する知識の証明になる資格です。本講座では日本安全食料料理協会(JSFCA)主催の「カクテルソムリエ資格」、日本インストラクター技術協会(JIA)主催の「カクテルバーテンダー資格」の2つの資格の取得を目指します。
カクテル資格のカリキュラムはどのようなものでしょうか?
初級、中級、上級編と分かれており、初級編では「カクテルの基礎知識」、中級編では「実際にカクテルを作るための土台となる知識」、上級編ではより踏み込んだ「オリジナルのカクテルを作れるようになるための実践的な技法」について学習します。
詳しくはこちらよりカリキュラムをご覧になってください。
カクテル資格取得までにどれくらいの期間がかかりますか?
目安として、1日30分勉強された場合は半年ほどで資格の取得ができます。頑張って早く取得したい!という方は最短2ヶ月で取得することもできます。
カクテル資格は仕事や趣味に活かせますか?
詳しくは以下をご覧になってください。
カクテルの資格を仕事に活かす
カクテルの資格を趣味に活かす
カクテルの試験はどのような感じですか?
本講座では日本安全食料料理協会(JSFCA)主催の「カクテルソムリエ資格」、日本インストラクター技術協会(JIA)主催の「カクテルバーテンダー資格」の2つの資格に対応しています。得点率70%以上で合格となり、自宅でも受けることができます。プラチナコースを選択すれば、卒業課題提出で、試験免除で資格が認定されるので、資格を100%取得できます!
詳しくはこちらより試験についてご覧になってください。

\ 簡単2分で完了! /

資料請求(無料)

受講お申し込み

カクテルの資格をとろう!検定合格でプロへの道も

  • カクテルとは。カクテルとお酒のルーツ
    カクテルとは。カクテルとお酒のルーツ
  • カクテルに使う道具と種類・グラスの種類
    カクテルに使う道具と種類・グラスの種類
  • フルーツカットの技法、スノースタイルの作り方
    フルーツカットの技法、スノースタイルの作り方
  • カクテルレシピ、アレンジの方法
    カクテルレシピ、アレンジの方法

カクテルについてしっかり学べます!

大人だけが楽しめる娯楽にはいろいろなものがありますが、その中でもとりわけ魅力的でロマンティックなのが、「カクテル」ではないでしょうか。夜の時間を彩るカクテルは、種類も豊富で見た目も美しく、バーテンダーの腕によって味が左右される繊細な物です。
そんなカクテルの中には、おもしろいエピソードを持つ物も珍しくありません。カクテルについて詳しくなることで、会話の幅も広がるでしょう。

知れば誰かに話したくなる、カクテルのエピソード

バーでカクテルを頼んだときに、ちょっとしたエピソードを添えることができれば、一層ロマンティックな雰囲気を演出できるのではないでしょうか。そこで、誰かに話したくなるようなカクテルのエピソードを3つご紹介します。

ヘミングウェイが愛した「フローズンダイキリ」

ヘミングウェイが愛した「フローズンダイキリ」

「老人と海」「誰がために鐘は鳴る」「武器よさらば」などの著作で知られるアーネスト・ヘミングウェイは、アメリカ出身のノーベル文学賞作家です。
ヘミングウェイは、「フローズンダイキリ」をこよなく愛したことで知られています。フローズンダイキリは、ホワイト・ラムとフレッシュライムジュース、ホワイトキュラソー、砂糖をクラッシュドアイスといっしょにブレンダーにかけてミントを飾るカクテルですが、ヘミングウェイは糖尿病であったことから、砂糖を抜いてラムをダブルにした「パパ・ドブレ」を愛飲していました。
フローズンダイキリを飲みながら、ヘミングウェイの初期短編集「われらの時代」を開いてみてはいかがでしょうか。フローズンダイキリが登場する「海流のなかの島々」もおすすめです。

飲めば気分はジェームズ・ボンド!?「マティーニ」

飲めば気分はジェームズ・ボンド!?「マティーニ」

1962年から続く大人気映画シリーズ「007」は、アクション映画やスパイ映画を愛する方にとって、映画を語る上で外せない名作でしょう。主人公であるイギリスの秘密工作員ジェームズ・ボンドは、これまでに数多くの俳優が演じてきました。
そんな、ジェームズ・ボンドが愛飲しているカクテルとして知られているのが「マティーニ」です。「ウォッカマティーニをシェイクで」というのが007 ファンの定番で、これは1962年に公開された「007」の映画化第1 作「ドクター・ノオ」から登場しているものです。
ジェームズ・ボンドのマティーニは、ウォッカとベルモットをシェイクして作ります。本来のマティーニはドライジンとベルモットで作りますから、かなりオリジナリティーが高いといえるでしょう。
また、21作目の「007 カジノ・ロワイヤル」では、ゴールドジン3、ウォッカ1、キナ・リレ0.5をシェイクしてグラスにレモンピールを沈める「ヴェスパー」というマティーニが登場しています。少し違ったボンドの味を楽しみたいなら、こちらをオーダーしてみるのもおすすめです。

ロッカーの創作欲を刺激する「テキーラ・サンライズ」

ロッカーの創作欲を刺激する「テキーラ・サンライズ」

テキーラ・サンライズは、テキーラをオレンジジュースで割り、グレナデンシロップを少しだけ沈めて作ります。オレンジのグラデーションが美しい見た目で、甘みがあってアルコール度数も低めの飲みやすいカクテルです。テキーラといえばテキーラ・サンライズというほど有名なカクテルですから、どこでも飲めるというのも魅力です。
テキーラ・サンライズは、ロックバンドにも人気で、ローリング・ストーンズのミック・ジャガーが愛飲しているほか、イーグルスのセカンドアルバムにも「テキーラ・サンライズ」という曲が収録されています。次にテキーラ・サンライズを飲むときは、ぜひロック音楽とともに楽しんでみてください。

卒業後は資格を活かした活動が出来ます!

飲食業界で活躍♪

飲食業界で活躍♪
卒業後、資格を活かしてカクテルを扱う各種飲食業界で本格的な活動が可能です。

カクテルの講師としての活動も♪

カクテルの講師としての活動も♪
各種カルチャースクール、または自宅で副業感覚で講師活動をすることが出来ます。

カクテルに関する仕事

カクテルに関する仕事には、どのようなものがあるのでしょうか。
ここでは、おもな仕事の種類について見てみましょう。

バーテンダー

バーテンダー
カクテルの知識を身に付ければ、レストランやバーなどでバーテンダーとして活躍することができます。本格的なバーはもちろん、カクテルを提供しているレストランやダーツバーなど、カジュアルな店の中にも、カクテルの知識を活かせる場所がたくさんあります。
カクテルの知識や技術は、飲食業界においては大きな強みになるといえるでしょう。

講師

講師
カクテルの資格を取ることで、講師としてスクールで講座を受け持つことが可能です。資格は講師としてのアピール力になりますから、実績が少ない方でも一定の集客力が期待できます。
カクテルの知識は、プロを目指したい方だけでなく、自宅でカクテルを楽しみたい方や、教養として身に付けたい方にも需要があります。カルチャースクールや飲食イベントでのミニセミナー、カフェを利用したセミナーなど、講演の開催方法も多種多様ですから、自分に合った形で開催してみてください。
初心者でもわかりやすい教材と丁寧な指導で
アナタもプロを目指せます!
SARA School JAPANで使用する教材はすべて完全オリジナル。初心者でもわかりやすい内容で学習しやすくなっています。
学習中わからないことがあれば丁寧な指導者による個別質問ができて安心です!

SARAの資格取得講座で
はじめましょう!

SARA講座のカリキュラム

SARA講座では、1日30分の短時間でも、半年で2つの資格取得を目指せます。介護食に関する基礎知識から患者の社会復帰に向けたアプローチまで幅広く学んでいきます。こうした知識を身に付け、資格を取得することで、知識を活かした仕事に結び付けることができるでしょう。

  • 1日たったの30分!6ヶ月で資格取得を目指せる
    1日たったの30分!
    6ヶ月で資格取得を目指せる
  • 初心者にもわかりやすい完全オリジナル教材!
    初心者にもわかりやすい
    完全オリジナル教材!
  • プラチナコースなら、受講するだけで2つの資格100%取得可能!
    プラチナコースなら、受講するだけで
    2つの資格100%取得可能!
2つの資格が100%取得できる!プラチナコースがおススメ!
2つの資格が100%取得できる!
プラチナコースがおススメ!

プラチナコースは資格協会より公式認定されたコースです。
プラチナコースでは添削課題を全てクリアした後に、資格協会より発行された卒業課題を提出する事で、試験合格と同様に資格を取得する事ができます。

SARAスクールの資料を
無料でご自宅へお届け!!

SARAスクールジャパンでは女性の活躍、自分を変えたい、綺麗になりたい、キャリアアップしたい、自立したいなどの為に役立つ講座、充実した人生を送るための趣味講座やなりたい自分になる講座、副業やお小遣い稼ぎに役立つ講座など290講座以上の人気講座を揃えています。

\ 簡単2分で完了! /

資料請求(無料)

受講お申し込み

テキストはプロのおすみつき!

講座のテキスト、問題集や添削課題はすべてプロの先生によって監修されています。
初心者の方でも安心。自信を持ってお勧めできる内容となっております。

バーテンダー
太宰純 先生
太宰純 先生
先生の略歴
1999年生まれ。愛知出身。青山学院大学在学中にお酒に興味を持ち、バーで働き始める。お酒をもっと身近にしてほしいという願いで、インスタグラムや自身のサイトで様々なお酒に関する情報とカクテルレシピを紹介。
先生のプロフィール

都内のバーテンダーとして日々カクテルを提供する一方で、インスタグラムや自身のサイト(『お酒まっぷ』)を運用して、お酒に関する知識やカクテルレシピを紹介。
現在(2022/11/07)のフォロワー数は1912人。

都内のバーテンダーとして日々カクテルを提供する一方で、インスタグラムや自身のサイト(『お酒まっぷ』)を運用して、お酒に関する知識やカクテルレシピを紹介。<br />
現在(2022/11/07)のフォロワー数は1912人。

\ 簡単2分で完了! /

資料請求(無料)

受講お申し込み

の漫画

\ 簡単2分で完了! /

資料請求(無料)

受講お申し込み

SARAスクールの資料を
無料でご自宅へお届け!!

SARAスクールジャパンでは女性の活躍、自分を変えたい、綺麗になりたい、キャリアアップしたい、自立したいなどの為に役立つ講座、充実した人生を送るための趣味講座やなりたい自分になる講座、副業やお小遣い稼ぎに役立つ講座など290講座以上の人気講座を揃えています。

\ 簡単2分で完了! /

資料請求(無料)

受講お申し込み

各種資格ランキング

saraスクールジャパン
通信教育・通信講座のSARAスクール資格講座