• TOP
  • 通信講座を探す
  • 通信講座一覧
  • 人気資格講座TOP30
  • 受講生の声

カクテル

資格・検定試験

2種類資格取得が目指せる

日本安全食料料理協会(JSFCA)主催の「カクテルソムリエ」、
日本インストラクター技術協会(JIA)主催の「カクテルバーテンダー」の2資格に対応しています。
また、プラチナコースは卒業事に試験免除で資格が認定されるので2つの資格を100%確実に取得できます。


自宅で試験が受けられます

ご自宅で試験が受けられます。

本講座は日本安全食料料理協会(JSFCA)主催の「カクテルソムリエ」、日本インストラクター技術協会(JIA)主催の「カクテルバーテンダー」が定めた認定基準を満たし、知識と技術の普及に貢献する機関として認定されています。そのため、ご自宅で試験が受けられる「在宅受験」が認められています。仕事や家事で忙しい方でも受験しやすく、試験が苦手な方でも、自宅で落ち着いて試験に挑戦できます。

得点率は70%以上で合格

得点率は70%以上で合格!

「カクテルソムリエ」、「カクテルバーテンダー」の合格基準は、全問題の合計点数70%以上の得点。
満点を取らなくていいので、各領域のポイントをしぼって学習すれば、十分に合格点が狙えます!

試験
免除
プラチナコース
卒業事に試験免除で資格が認定されるので
2つの資格100%確実に取得!
カクテルソムリエ

カクテルソムリエ

受験資格
特になし
受験料
10,000円(消費税込み)
受験申請
インターネットからの申込み
受験方法
在宅受験
合格基準
70%以上の評価

カクテルソムリエとは、カクテルに関する様々な知識を有していることを証明する資格です。ロングドリンクやショートドリンク、フローズンカクテルやホットカクテルなどのカクテルの種類、レシピ、ベースとなるリキュールの種類や選び方、温度管理の方法ステアやビルドやシェイクの方法と使い分け、アイスピックやディッシュクロスの使い方、カクテルに合わせたグラスの選び方、フルーツカットの技法やベースごとのカクテルの知識など、カクテルに関するあらゆる知識を幅広く有していることを証明することができます。飲食関係の方はもちろん、趣味でカクテルを楽しみたい方など、幅広い層の方に人気のある資格です。

カクテルバーテンダー

カクテルバーテンダー

受験資格
特になし
受験料
10,000円(消費税込み)
受験申請
インターネットからの申込み
受験方法
在宅受験
合格基準
70%以上の評価

カクテルバーテンダーとは、カクテルに関するあらゆる知識を有していることを証明するだけでなく、カクテルの作り方や技法、道具の選び方などに関して精通し、実際にカクテルを作るための知識、技術を持っていることを証明する資格です。アルコール度数の調整方法や好みの色を出すためのリキュールの選び方、卵や生クリームを使ったカクテルを作る際のポイント、季節に合わせた素材の選び方、スパイスを使ったカクテル、ノンアルコールカクテルの作り方、材料の入手のためのポイント、自宅でカクテルを楽しむために気を付けるべきポイントなど様々な知識や技法を学ぶことができます。資格取得後は、就職はもちろん、資格を活かしたカルチャースクールの講師などとしても活動することができます。


カクテル基本コース
カクテル資格を目指すコース!!
カクテル人気講座
カクテル資格

ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)、質問用紙、封筒

期間 6ヶ月(最短2ヶ月)  添削 5回

受講料 試験対策 59,800円


カクテルプラチナコース
カクテル資格を楽に取得!!
簡単資格取得
カクテル資格
卒業時に試験免除で資格が認定されます!

ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)、質問用紙、封筒、卒業課題

期間 6ヶ月(最短2ヶ月)  添削 5回 卒業課題+1回

受講料 資格保証 79,800円


カクテル資格取得講座の資料請求・受講申し込みはこちら

資料請求(無料)

受講お申し込み

saraスクールジャパン
通信教育・通信講座のSARAスクール資格講座
通信教育・通信講座のSARAスクール資格講座