心理学・カウンセラー資格の通信教育講座を探す
自宅で学べる心理・カウンセラーの通信講座。心理学、メンタル心理、音楽療法、安眠方法、福祉心理などについて学べ、それぞれ資格も取れます。心理学に興味がある方、心理学を活かした仕事がしたい方、心理資格をもとに社会で活躍したい方、副業でカウンセリングをしたい主婦の方などに人気があります。全ての講座が心理・カウンセラーの資格取得に対応。プラチナコースは試験免除で2つ資格が取得できます。
心理学・カウンセラー資格 取得講座一覧
-
心理カウンセラー基本コースプラチナコース通信講座で基本から学べる心理学。カウンセラーになりたいアナタへ。ストレスケアや様々な心理学を学んで心理学の仕事が出来るようになるまで徹底的に学べます。カウンセラー資格とインストラクター資格の2種類の資格にも対応♪
-
子供心理基本コースプラチナコース子どもの心理状態が学べる講座。赤ちゃんから高学年までの子どもの心、心の発達や子どもの心理状態を学び、年齢別、状況別の適切な接し方や子どもの心理カウンセリング方法が学べます!
-
音楽療法基本コースプラチナコース音楽療法の効果、音楽の力の原理から学び音楽の様々な効果を実践的に学ぶ事ができます。高齢者にも子どもにも。音楽を通したカウンセリングが出来るまで。2ヶ月で2種類の音楽資格取得も可能です。
-
睡眠基本コースプラチナコース不眠解消から睡眠障害の改善、睡眠の基礎から学び、理想的な睡眠を理解。そして実践できる知識が身に付く講座です。2種類の資格も取得でき、セラピストやインストラクターとして活動したい方にオススメ♪
-
寝具基本コースプラチナコース寝具 基本コース/ プラチナコースでは寝具の基本知識から布団や枕の素材や種類について、またその種類別の特徴や自分にあった理想的な寝具、寝具の管理方法やダニ対策など、寝具に関する知識を一通り学ぶ事が出来ます。
-
福祉心理学基本コースプラチナコース福祉の現場で求められる心理の知識。福祉の資格でも注目を浴びている「福祉心理カウンセラー」、「福祉心理アドバイザー」の2資格が同時取得出来ます。基本から学べるので将来福祉のお仕事を目指している方にもオススメです。
-
アンガーカウンセラー®基本コースプラチナコースアンガーコントロールの目標は、相手を思い通りに変えることではなく、「自分の思考と行動を変えること」にあります。怒りには生きていくうえで必要な面もあり、ゼロにすることはできません。怒りとうまく付き合いながら「自分はこうありたい」という理想の未来へと進んでいく姿勢が大切です。
-
マインドフルネス基本コースプラチナコースマインドフルネス瞑想と一般的な瞑想は、やり方や効果の共通点や似通った点が多く、同じものと認識されることも少なくありません。 その違いを知っているか否かで実践する意義も成果も変わってきます。講座ではマインドフルネス瞑想と一般的な瞑想の違いを学びます。
資格カテゴリーのコラム一覧
心理カウンセラー
- カウンセリングとは?行う際の注意点やおすすめの資格を紹介!
- 産業カウンセラーの仕事とは?資格の取り方や生かし方を解説
- メールやチャットでカウンセラーに相談できるネットカウンセリング
- スクールカウンセラーになるには?必要な資格とスキルを磨く方法
- 心理学検定とは?合格のメリットや難易度、勉強方法を解説
- 心理学にはどんな種類がある?分野ごとの特徴を紹介
- メンタルケア心理士®とは?資格取得の方法と認定試験の難易度を解説
- セラピストとはどんな仕事?セラピストの種類や役割について解説
- 社会人からでも心理カウンセラーになれる!学習方法とおすすめ資格
- 心理カウンセラーおすすめの民間資格10選|資格取得のメリットや学習方法についても解説
- 自宅でできる仕事に役立つ!在宅ワークに活かせる資格とは?
- 心と体に表れるストレスサインの特徴とは?ストレスへの対策を紹介
- 心の健康を維持するメンタルヘルスのセルフケア方法とは?
- いつもイライラ…!感情コントロールをする6つの方法とは?
- カウンセリングに必要な心理アセスメントとは?概要とその方法を解説
- 人間関係がメンタルに与える影響と、ストレスを感じたときの対処法
- 良好な人間関係を構築するには?悩んだときの対処法を紹介
- 心理学の種類をわかりやすく解説!メリットや活用方法も紹介
- ラポールとは?信頼関係を築くために重要なラポール形成術
- 苦手な上司とのコミュニケーションを円滑にする方法を紹介
- メンタルが強い人の特徴7選|強化のコツやおすすめ資格も紹介
- 行動から相手の気持ちを知る!人の心理を読み解く方法とは?
- 傾聴力の意味とは?コミュニケーションの質を高める傾聴スキルを紹介
- 人間関係にヒビを入れない!面倒くさい人の誘いを断る方法とは?
- 公認心理師とは?臨床心理士との違いや将来性についても簡単に解説!
- アダルトチルドレンとは?特徴・原因や理解を深められる資格を紹介
- 認知療法・認知行動療法とは?種類や生かせる場面・関連資格を紹介
- インナーチャイルドとは?癒やし方や理解に役立つおすすめ資格を紹介
- マインドコントロールとは?4つのパターンと解き方のポイント
- 【心の専門家】学校や一般企業における心理カウンセラーの役割
- 心理カウンセラーになるには文系・理系どちらを選ぶ?目的別の選択方法を解説
- 心理カウンセラーの仕事はきつい?噂の真相と隠れた魅力を徹底解説
- 心理カウンセラーに年齢制限はなし!心理資格の取得ルートもあわせて解説
- 高卒でも心理カウンセラーになれる!心理カウンセラーとして活躍するためのポイントとおすすめ資格について解説
- カウンセラーとセラピストは何が違う?仕事内容や資格を解説
- 臨床心理士とは?資格の取り方や仕事内容をわかりやすく解説
- 心理カウンセラーになるには?必要な資格とスキルについて解説します
- 心理カウンセラーの給料の相場と年収を上げるための方法とは?
- 心理カウンセラーの仕事内容とは?1日のスケジュール例を紹介
- 心理カウンセラーに向いている人の特徴と性格について解説
- 独学で取得できる心理カウンセラーの資格とは?取得方法も紹介
- 心理カウンセラーに関する資格の種類と難易度について解説
- 仕草や表情から本音を読み解く行動心理学に関する資格とは?
- 心理学に関わる資格の種類とは?国家資格と民間資格をそれぞれ解説
- 心理カウンセリングで得られる効果とは?|必須スキルや学び方も
- カウンセリングで用いられる実践的な心理学「NLP」とは?
- 心理カウンセラーの就職先とは?就職先別に解説、おすすめの資格も紹介
- 心理学を生かせる仕事13選|気になる仕事内容や必要資格を一挙紹介
- 心理カウンセラーとして独立開業するためには?
- 在宅ワークも可能!心理カウンセラーを副業にするための方法
- 無資格から心理カウンセラーになるための方法
子供心理
- ママ友との上手な付き合い方とは?適度な距離感や注意点も解説!
- 育児ストレスが起きる原因とは?解消方法や対策を解説
- 子育ての父親と母親の役割とは?両親が協力しあうために必要なこと
- 子供の虐待とは?定義や種類や悪影響、防止する方法を解説
- 子供のストレスサインって?解消方法や親ができることを解説
- 子供の心理にかかわる仕事って?種類や活躍の場を紹介
- 子供の心理に関する資格の種類は?取得方法とあわせて解説
- 小学校高学年の心理と特徴とは?親が知っておくべき成長と変化
- 赤ちゃんとのコミュニケーションはどうする?接し方について解説
- 赤ちゃんの感情発達を理解しよう!生後0ヶ月から3歳までの心理
- 赤ちゃんの行動の意味とは?反射の種類を知ろう
- 不登校になる小学生の心理とは?
- 幼児から大人にかけての発達段階って?
- 子供心理資格・チャイルド心理資格おすすめ7選|プロの知識が身につく!
夫婦・家族心理
- DVの種類とは?被害者の特徴と心理
- DV夫の心理と特徴!被害者・周りの人はどう対処すればいい?
- ブランケット症候群とは?症状や原因、対処法を解説
- モラハラ夫の心理と特徴とは?効果的な対処法を解説
- 家族カウンセリングとは?基礎知識をおさえておこう
- 親子関係の悩みはどう改善する?原因や方法を紹介
- 働かない夫の心理とは?働かせる方法を紹介
- 夫婦カウンセリングって?効果や流れを解説
- 夫婦喧嘩が子どもに与える影響とは?トラウマに対する対処法
- 離婚しない夫婦の特徴とは?理由や円満に過ごすコツ
- 家族心理資格・夫婦心理資格の取得方法|おすすめの通信講座をご紹介!
- 【要注意!】夫の心が冷めていく!妻のこんな無意識な言動
- 家族療法とは?カウンセリングのやり方や種類を分かりやすく解説
音楽療法
- 「メンタル心理ミュージックアドバイザー」とは?必要な知識や活躍の場をチェック
- 音楽でストレス解消する方法は?効果をデータから解説!
- 音楽のもつ力とは?その効果や健康への影響を知ろう
- 音楽ボランティアとは?音楽療法が健康に与える影響
- 音楽レクリエーションとは?プログラムの方法やポイントを紹介
- 「音楽療法インストラクター」とは?資格の概要や活かせる場について紹介
- 音楽療法のやり方は?対象者に合ったプログラム例とは?
- 音楽療法の仕事をするには?必要な資格や働き方をチェック!
- 音楽療法って?定義やその歴史について見てみよう
- 高齢者に対する音楽療法とは?効果やプログラムの考え方について解説!
- 子どもを対象とした音楽療法とは?効果やプログラムについて解説
- 音楽療法のおすすめ資格4選!学び方と活かせる仕事を解説
睡眠
寝具
福祉心理
引き寄せ
行動心理
アンガーカウンセラー
- 良好な人間関係を築くコミュニケーション法とは?
- 【最新版】おすすめのアンガー資格5選!自宅でもチャレンジできる
- ストレスのサインとは?無自覚な理由や放置した際の危険性
- 感情コントロールのトレーニング法とは?論文を元に解説
- 人間関係がメンタルに与える影響とは?心を強くする方法も解説
マインドフルネス