
資格試験 | 各協会様にご自身で申し込み |
---|---|
認定試験受験費用 | 各資格10,000円(税込) |
期間 | 資格取得まで最短3ヶ月 |
資格試験 | 免除(課題提出のみ) |
---|---|
認定試験受験費用 | 免除 |
期間 | 資格取得まで最短1ヶ月 |
SARAの洋食講座を受講して試験に合格すれば、
「洋食ソムリエ®」と「西洋料理ソムリエ®」
の2つの資格を取得することができます。
プラチナコースなら、卒業課題を含めた課題をすべて提出すれば、卒業時に試験免除でこれら2つの資格を取得できます。
日本の洋食の歴史、洋食で使用する道具、調味料、食品、洋食のマナーなどの基礎知識から洋食のソースの作り方、レシピなど実践的な知識を身に付けている方へ認定される資格です。包丁、フライパン、ソースパン、鍋の使い方を理解し、洋食の下準備、焼く、揚げる、煮込む、仕上げをマスターしています。基本的な知識を洋食の調理・実践で活用することができます。資格取得後は、洋食ソムリエ®として活動することができます。洋食に興味がある方や洋食のお店を開きたい方、飲食業界で働きたい方などに人気のある資格です。
主催団体 | 日本安全食料料理協会 |
---|---|
受験資格 | 特になし |
受験料 | 10,000円(税込) |
受験申請 | インターネットからの申し込み |
受験方法 | 在宅受験、期日までに解答用紙を提出 |
合格基準 | 70%以上の正答率 |
洋食を作る際に使用する肉、魚、野菜、バター、チーズ、塩、小麦粉、ハーブなどの食材に関する知識を身に付けており、食材に合った調理をすることができる方へ認定される資格です。さまざまなレシピをマスターしており、オムライスやハンバーグ、エビフライ、ビーフシチュー、コロッケ、ナポリタン、グラタン、ミートパイなどを調理することができます。ブイヨンやデミグラスソース、ベシャメルソースなどソースの作り方や調理で注意すること、洋食のマナーについても十分に理解し、指導することができます。資格取得後は自宅やカルチャースクールで講師として活動することができます。
主催団体 | 日本インストラクター技術協会 |
---|---|
受験資格 | 特になし |
受験料 | 10,000円(税込) |
受験申請 | インターネットからの申し込み |
受験方法 | 在宅受験、期日までに解答用紙を提出 |
合格基準 | 70%以上の正答率 |
ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)/提出用紙、質問用紙、封筒
期間 6ヶ月(最短2ヶ月) 添削 5回
受講料 試験対策 59,800円
ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)/提出用紙、質問用紙、封筒、卒業試験
期間 6ヶ月(最短2ヶ月) 添削 5回 卒業課題+1回
受講料 資格保証 79,800円
洋食 基本コース/プラチナコースでは洋食の基本的な知識から洋食の歴史、食材についての知識、料理方法、洋食のマナー、数多くの実践的な洋食レシピを一通り学ぶ事が出来ます。テキストに沿って学習できるので初心者の方でも問題なく学ぶ事ができ、人気の講座となっています。
SARAの洋食資格取得講座は、1日30分という短時間の勉強でも、半年間で資格取得を目指せるコースです。早く資格を取って活躍したい場合は、最短2ヵ月での取得も可能です。
西洋料理全般を指しているほか、日本で独自に発展した西洋風の料理のことも指す洋食。ここ数年ブームが高まっており、さらには現在、講師活動や求人等が増えつつあります。それに伴い、インストラクターや講師の需要も高まっています。
本講座は洋食について学ぶだけではなく、洋食に関する2資格の取得が目指せる内容として作成されています。本講座を通して日本安全食料料理協会(JSFCA)主催の「洋食ソムリエ®」、日本インストラクター技術協会(JIA)主催の「西洋料理ソムリエ®」の2資格の取得が可能です。
調理関係の仕事で活躍できます♪
取得した資格を活かして調理関係の仕事で活躍することができます。
副業として講師活動も可能!
講師資格を活かして、自宅やカルチャースクールなどで空いた時間に洋食の先生としての活動を行う事ができます。
SARASchool JAPANで使用する教材はすべて完全オリジナル。初心者でもわかりやすい内容で学習しやすくなっています。
学習中わからないことがあれば丁寧な指導者による個別質問ができて安心です!
プラチナコースは資格協会より公式認定されたコースです。
プラチナコースでは添削課題を全てクリアした後に、
資格協会より発行された卒業課題を提出する事で試験合格と同様に資格を取得する事ができます。
Copyright c 2014 SARA School Japan. All Right Reserved.